2012年10月6日のあっとボックスさん ・・・と しずちゃん
以前、骨格改造の話を書いたのはこちら★
半分脱臼しながら歩いていた右股関節。
先生にグリグリ押されても入りきらなかった右股関節。
毎晩自分で教わった通りに、押したり引っ張ったりしていた股関節が 、、、
ついにハマりました!
骨が鳴ったので 「 もしかして??? 」 と思ったんですが、痛くも何ともなくハマった感覚もないものなんですね。
試しに裸足で立ってみたら、足の裏全体が床にピッタッとついている感じ!
靴を履いて歩いてみると、今まで小指で蹴っていたのに、自然と親指側に体重が乗るように!
あぁ、これが正常な状態だったんですね!!!
先生にも 「 ハマりましたね 」 と確認してもらいました。
まだまだ書いてないだけで、体のゆがみがてんこ盛りなので地道に直していきます。
目下の敵は、右肩の癒着してしまったコリと、 ( 押すと打ち身を触っているように痛い! )
その右肩のゆがみを受けている、左の一番下の肋(ろっ)骨を開くこと。
原始的に肋骨を自分でつかんで引っ張ってます。
「 左の肺がほとんど使われていない 」 と言われてますし、やらねば~。

委託をお願いしている ” あっとボックス ” さんに行ってきました。
( あっとボックスさんを詳しく紹介した記事はコチラ → ★ )
アイフォンで撮って修正したら、明るくなりすぎてしまいました、見にくくてごめんなさい。
ハロウィンが終わったら、もう商品はクリスマス仕様にしなくては! 一年は早いですね。
売れ残りが怖いので季節ものは作りませんが、ボックス内のディスプレイくらいは雰囲気出したいですね。

帰りがけに、あっとボックスの最寄駅でイベントをやっていたので寄ってみました。
マイクの大きい声が聞こえてきて、
「 聞き覚えあるな 」 と思ったら、南海キャンディーズのしずちゃん でした。
年に何度かイベントをやっていますが、ここで芸能人を見たのは初めてです。
大和市ガンバってますね。
私の 通りがかり のイベントで見た、数少ない芸能人がひとり増えました\(^▽^)/
ちなみに他には ” パックンマックン ”さん達 (←デパートで営業してた)
” V6の岡田君と剛君 ”( ←「学校に行こう」のロケしてた)
” ガレッジセール ”さん達 (←スーパーでロケしてた)
” 黒柳徹子さん ” (←人形劇三国志の人形展でお客さんとして見ていた)
今思い出せるだけですが、たぶんこれで全員だと思います。
思い出したら こっそり 追記します。 ^^;
今日は2度目の更新♪ ガンバっている私に清きクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


上記バナーが表示されない方はこちらから
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 2012年11月の あっとボックスさん (2012/12/02)
- 2012年10月 2度目の あっとボックス さん (2012/10/22)
- 2012年10月6日のあっとボックスさん ・・・と しずちゃん (2012/10/06)
- 2012年8月のあっとボックスさん (2012/08/25)
- 2012年6月の ”あっとボックス” さん (2012/07/01)