【足半】整体に行きましたが納品をするまでも無しでした。~腕が上がらなかった人が上がるようになったりするジムの体験に行ってきました~
イケコの作った足半(あしなか)布ぞうりを販売してくださっている、
ありがたーい整体です、足を向けて寝られません!
↓クリックしていただけると小躍りして喜びます ♪L(・_L)♪(ノ_・)ノ♪ L(・_L)♪(ノ_・)ノ♪



今回は 納品無し です、売れ行きが芳しくないので^^;
今ならお好きな鼻緒を選びたい放題です!
↑この写真を撮っていたら、ちょうど前の時間のジェントルマンが終わって出てきて私を見て一言、
「 あぁ、あなたが作ったんですね 」
ひゃー、恥ずかしー、気配に気づかなかった~!
間抜け に 中腰 で写真を撮っているところを見られてしまいました。
いつもそうならないように気を付けていたのに~。

そもそもイケコは、お賽銭を入れて 「 いっしょう シュジュツをしなくてすみますように 」
と神様にお願いしていたような子供でしたが、
そのお陰かどうかわかりませんが、今のところ手術をしたことはありません。
神様ありがとう。
最近では、親が病気をして 「 弱ってきたなぁ 」 と思うようになり、
『 人間ってこうやって弱っていくんだドキュメンタリー 』 を見ている感じです。
将来の自分はどうなるんだろう?
自分のことは自分でやり続けられるかしら?
できれば最後までトイレは自分でできていて欲しい!
自分の足で歩いて行って。
今からできることをコツコツやるしかないですね。
私の場合、一番簡単でラクなのは、足半 を履くことですね。
初めは 「 気持ちいい~ 」 と感動したのですが、
何年も履いていると、それが 当たり前 で感動もへったくれも無くなってしまっていますが、
初めの ”感動状態” が ”常の状態” になっているって事なので、
もとに戻らないように、靴を履いて縮こまった足を毎日 リセット していきたいと思います。
そんなこんなで健康に関心が高い今日この頃、行ったその日に、腕が上がらなかった人が上がるようになったり、しゃがめなかった人がしゃがめるようになったりする器具を置いているという面白い(?)ジムが最寄り駅にあることが分かり、(その器具を作っている会社の分かりやすいユーチューブがコチラ↓)
ちょうど左腕が上がらないのでめちゃくちゃ興味があり、体験に行ってきました!そこで使わせてもらったのがこの器具↓
40分ほど体験させてもらい、本当にやる前より上がるようになりました!ただ完全に腕が上がるようにはなりませんでした。でも良さそうなジムです。ただ歪みや生活習慣は複雑に絡み合っているので「〇〇だけで良くなる!」ってことはないんだなと思いました。こういう運動もしつつ、整体にも行って多方面からアプローチした方がよさそうと感じました。それぞれ得手不得手があるので。長くなりそうなのでまた続きは次回! 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【足半】整体に行きましたが納品をするまでも無しでした。~腕が上がらなかった人が上がるようになったりするジムの体験に行ってきました~ (2022/06/05)
- 【足半】爽やか!ブルー&ホワイトのリップル生地で ~こんにちは あるいは こんばんは~ (2022/05/23)
- 【足半】紫色第二弾!グレー×紫で爽やかに。イメージ通りに作るのは難しい (2022/05/15)
- 【足半】一色変えただけなのにガラッと変わったカッコ可愛さに!新色パープル♪ (2022/05/08)
- 【足半】まだあるのに納品して盛りだくさんです ~吃驚、アラフィフでも整体後、体がビリビリ好転反応してラクに~ (2022/04/17)