【携帯スプレー容器カバー】片手であけられて便利!セリアの携帯用容器のボディコン(フード付き)カバー

ワクチン接種が進んできましたね。
接種する派ですか? しない派ですか?
イケコも接種しようか少し悩んでたんですけど、
オリンピックの開会式 の 新聞記事 で接種することにしました。
何の記事かと言いますと、
天皇陛下が新型コロナのワクチンを接種されている。 と言う記事です。
これを知って、「 あぁ、本当に安全なんだ 」 と。 (~--)/(^^;) ヲイヲイ
お盆明けから予約開始だったので、
9月頭に予約を取りました!
人から信用って言葉より行動 なんですね。

ワクチンも大事ですが、消毒 で身を守るのも大事なことの一つですよね。
イケコも 消毒用エタノール を 持ち歩く ようになりました。
容器はもともと持っていた、セリアの アルコール対応スプレー です。
掃除用 に大きいボトルから 小分け したくて買いました。
コロナ前は アルコール対応 の容器が100円ショップには全然なかったんですよ!
ダイソー の カラフル水玉模様 スプレー容器か、
セリア の↑これだけだったのです。
もう少し小さくても良かったんですけど。
今は種類豊富でいいですね。^^
イケコのは、容量は忘れてしまったのですが、
底からキャップまで、高さ12.5cm の容器です。
セリアをのぞいたら、今でも売っていました。

中味はこの 消毒用エタノール 。
去年はお店から消えましたよね~。
これを小分けにしているのですが、たまにカバンの中で 行方不明 になるんです。
ただ転がっているだけならいいんですけど、
キャップが外れて、カバンの中で 噴射 したらと思うと、、、
という事で、カバー を作ってみました!

まず一つ目。
試作 と言いますか、失敗作 です。 _| ̄|○
画像内の矢印、一番上。
・大きすぎて上が余っちゃった。
上から二番目。
・指でつまむ場所が欲しい!
一番下。
・長さが短かった!
これを踏まえて、レシピを改良!

完成~!
バブル時代の ボデコン のように ピッチピチ だから簡単には 抜けません!
それに キャップ 部分に 覆い が何もないと、キャップを なくしそう なので、
パーカーの フード のような作りにしました。
フード付きボディコン スタイルです。
もちろん先ほどの改善点はバッチリ 改良済み!

立てて 持ち歩きたいので、Dカン をつけて ワックスコード でカバンに吊るす仕様に。
あ、分かりやすいように カバンの外 にぶら下げていますが、
実際は、カバンの中 に入れるつもりです♪

使い方ですが、これがやりたかった!
片手 で フード があけられます!!!
だからすっぽり覆わないで、フード風 だったんです。
改良して 追加 した持つところを つかんでも あけられますが、
上手く押し上げれば、親指一本 であけられます!

キャップも 片手 であけられますよ♪
親指 と 人差し指 で挟んで ポンッ! です。
あ、それは知ってる? そうですよね (^_^;)

あとはそのまま シュッーー とスプレイすればOK.
やっと気になっていたものが作れてスッキリです。
日本では2回接種が終わった人は44%ですって、という事は私は56%の中にいるのか。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【ポシェット】便利!入れ忘れ防止・ワンアクションで取り出せるDカン2か所!! (2022/07/03)
- 【携帯スプレー容器カバー】片手であけられて便利!セリアの携帯用容器のボディコン(フード付き)カバー (2021/08/29)
- 【試作】生活感のない小さめゴミ箱(袋カバー?)。レジ袋有料化の味方!掃除もラクに♪ (2021/07/31)
- 【ミニキャラメルポーチ】本番の布を使った試作 ~ブルー×ストライプ~ 高齢者ワクチン予約始まりましたね (2021/05/23)
- 【鍋つかみ】ハギレの布合わせをセンスアップする身近なヒント! (2021/04/18)
欲しくなりました
その通りバッグの中から 出すのが大変 ブラ下げておくといいですね
真似させていただきます。すみません ⤵