超初心者がiPhoneの標準機能だけ(アプリ無し)でハンドメイドの画像を加工・編集してみました
この四連休はいかがお過ごしでしたか?
イケコは暑くてダラケテました。(^^;)
その合間に足半の 鼻緒づくり と スマホのお勉強 を少し。 (合間なんだ・・・)
スマホでお勉強 じゃないです。
そんな勉強家ではありません。
スマホのお勉強 です。
今はスマホの時代なんですよ! (え?!今さら?)
「 パソコンでできるからいいわ 」 じゃダメなんですよ!
市 はワクチン接種の受付をパソコンからは受け付けてくれないんですよ!
注)イケコの市の話であり、パソコンからOKの自治体は多数あります )
根に持ってなんかいませんよ、えぇもちろん根になんか・・・。

手始めに 画像ソフト(PC)の調子が悪いので、 ( たまに保存がエラーになる (TT)
スマホで画像加工 ができるようになりたいです!
と言うわけで、ダラケル合間に作っていた鼻緒制作中をiPhoneでパチリ。
それをiPhone の写真『編集』機能だけで加工した写真です↑。
アプリは使わなくても加工できるんですね!
『編集』 ボタン、初めて押したわ。
ところが、ブリリアンス って何? ブラックポイント って何?
と、初めて見る言葉 が ズラズラ 続いて自分ひとりではできる気がしないので、
プロのカメラマンさんのサイト↓を参考にさせてもらいました。
プロが教える!iPhoneの写真編集で重宝する5つの機能|夜景や人物も加工で綺麗に
とりあえず、ブリリアンス ってのを一番右にするだけでも、
暗い場所 が 明るく なるので良かったですよ。

↑こちらもダラケル合間に作っていた鼻緒です。
紺色 って分かりますよね?!
室内・蛍光灯の悪条件なのに!
実はいままでの一眼レフ → 画像ソフト(PC) で編集すると、
どーーーーーーしてか、暗い色 は 黒 になっちゃってたんです。
( イケコが下手だからですけど )
作った物を売ろうと思うと、実物に近い色の画像って大事なので、
今回ちゃんと紺色に見えて、ちょっと感動です。

2枚画像加工が上手くいったので、調子に乗って 吹き出し を入れてみました。
これも iPhone 標準装備の編集機能です。
イケコのは iPhone SE なので最低限装備だと思いますが、
それでもついているので、誰のにでもついているでしょう。
ところが問題が!
FC2ブログ にファイルを アップロード しようとしたら エラー に。
吹き出し を付けた画像は 2枚 あって2枚とも エラー だったんですが、
コチラだけ↑アップロード出来てました、不思議だ????
もう一つ問題が。
画像を軽く できないんです。
メールに添付するときに軽くするという裏技(?)はありますが。
結局今回は、3枚ともPCで軽くしました。
やはり、画像を加工して、ブログにUPするには アプリが必要 なようです。
アプリもあまりダウンロードしたことないのですが、、、頑張ります!
そしてアプリ検索のためパソコン登場~!(笑) 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【足半】3年履いて一番効果を実感したのはコレ! (2021/10/03)
- 【足半】そうなんだ!鼻緒が丈夫についている理由 (2021/09/26)
- 超初心者がiPhoneの標準機能だけ(アプリ無し)でハンドメイドの画像を加工・編集してみました (2021/07/25)
- 【足半】久しぶりの納品 ~画像ソフトの不調(TT)~ (2021/07/18)
- 【足半】チラシ作りが亀の歩みです^^; (2021/07/11)