【マスク】自粛太り解消?!スポーツ用に下があいたマスクを作って走ってみた!
そろそろ 休会 している スポーツクラブ を再開しようかなと迷ってます。
気温が下がったらコロナが 再流行 するのでは?! と 警戒 していたのですが、
涼しくなったのに日本は落ち着いてますし。
たま~~に、近くの公園を走っているのですが、
「 会費の元を取らねば!! 」 が 原動力 の
スポーツクラブに行く回数には 遠く及ばず、、、、、、
恐るべし、イケコの 貧乏性! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
***
運動用に、山中教授推奨の バフ を買おうかとも思ったのですが、

↑画像クリックで楽天へGO!
伸縮性 が抜群すぎて顔に フィット しすぎるのが気になるんですね。
もっとこう フワッ てして欲しいな。
それに 被(かぶ)るタイプ じゃ ない方 がいいかな。
あわよくば通勤の 自転車 にも使いたいから、髪が グシャっ となりそうなので。
と言うわけで、下が開いているマスク を作ってみました。

ダブルガーゼ を 2枚重ね で作ってみました。
つまり ガーゼ4枚重ね ですね。
真夏はこれだと暑かった!
涼しくなって本当に良かった♪
ただ、この 頭部マネキン ちゃんは、アイドル並みの 小顔 なので、
人間が 下が開いているマスク をつけてもこんなに スキマはありません。
比較用にイケコの 普段用マスク だとこんな感じ↓

写真が見にくくてスミマセン!!
白色を撮るのって難しくて。
でも分かってもらえます? アゴ下があいてないのが。

広げるとこんな形をしています。
顔に ペッタリ ついていて、思っていたより鼻下に 空間が無い かも。
口紅 をつけたらマスクに付くくらい近い。
走ったら呼気がこもりそう。
運動用に出来るかしら?
ということで実験。
実際に走ってきました。↓

近くの大き目な公園です。
走るときはここに来ています。
高低差の激しい V字型 の地形で、
写真のマスク下に映っている 階段 を下りて、下の道 を走ります。

下の道 に降りてきました。
木がモクモクしている両側は 急勾配 です。
下は雨が降るといつまでたっても ジメジメ して湿度が高いです。
なのでアスファルトに 苔 が生えています。
上は雨が降っても、風が通って カラッ としているのに。
距離は近くても 高さの違い で快適度が全然違うのを 体感 できる公園です。
おっと、話がそれました。
走ってみた感想ですが、
思ったより外気が スルッ と入っていました。
冷たい外気が 下 から入ってくるのが分かります いいかも でした!
ただ、走ったり歩いたりで 20分くらい すると 呼気の温度 が上昇したのか、
マスク内が 暑く なってきました。
もう少し マスク内に空間 があった方が 長時間スポーツ をするのに向いていそうです。
例えば、生地と型紙のお店 Rick Rack さんの 夏用マスク (Rick RackさんのWebショップにリンクしています )とか。
バフの↓これとか

↓このくらい覆われていると長時間でもいいのかも


この大きさなら、駅までの自転車通勤くらいの運動に ピッタリ かなと言うのがイケコの感想です。
ただ 季節による ので、夏だとまた違いそう。
まぁ 来年の夏 は マスク無し で過ごしていると信じていますが。( 願望! )
型紙は m-chanハンドメイドさんの 「 息苦しくない風通しの良い夏用マスク 」 を使わせてもらいました。
ありがとうございます!
無料で提供してくれているので、
作ってみたい方は、リンク先へどうぞ♪
ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【マスク】簡単!ケイコ・オルソンさんの大臣マスク (2020/11/08)
- 【マスク】秋用マスクの布選び失敗!マスクに大事なのはコレ! (2020/11/02)
- 【マスク】自粛太り解消?!スポーツ用に下があいたマスクを作って走ってみた! (2020/10/17)
- 【マスク】手作りマスクのゴムが狙った位置で結べない時の救世主! (2020/07/07)
- 【マスク】テレワーク終了、通勤を始めたらマスクが不快。冷感素材を試したら?! (2020/06/16)