【足半】2020年9月分納品 ~可愛いくて飾り物かと!?
やっと洋服を着るのが不快でなくなり嬉しいです。 \(^▽^)/
駅までの道のりで、汗で 水をかぶったよう に ぐちょぐちょ に濡れて、
電車に乗って冷房で ヒンヤリ 冷やされ、(涼しくて良いのですが・・・)
降りて移動でまた 汗 をかき、
職場についてまた 冷房 。
気候が良くなるのを、首を 長ーーく して待ってました! (T▽T

日頃お世話になっている整体に行くついでに、
足半(あしなか)を9月分 納品 してきました~♪
珍しく持っていく前に 家 で写真が撮れたので 円陣 を組んでみました
たまにはこんなのも良いかなと。
10足 あるのですが、同じものはありません。
ハンドメイドは 一期一会 なので、気にいったものと出会ったときに買ってくださいね。
(これは某横浜の整体以外では売っていません、一般的なハンドメイド品の話です^^;)
と言いつつ、来月も似たラインナップになりそうですが。 ( そんな時もあります^^; )

ビビットな ピンク と ブルー は正反対な色だけどおかしくないですよね。
多色 な鼻緒の柄のおかげですね。
「 七五三の晴れ着のような 華やか で おめでたい 柄を使いたいなぁ 」
と思って探したこの柄、思った通りに可愛い出来上がりに満足です、が。
「 民芸品? 飾り物ですか? 」
と聞かれたそうです、この柄。
違うんです~、健康のための実用品です!
可愛さ にこだわって何か月も 試作 を重ねて、可愛い んですけど。(自分で言う^^;?)
整体の先生が足半の説明してくださったらお買い上げしてくださったとか、ありがとうございます!!

コチラも土台の色違い。
薄いピンクとベージュ、どちらも合うのでお好みで。
このタータンチェック、評判が良かったようなので、
チェックのバリエーションを増やすのも良さそうですね。
昨日アンドロイドからアイフォンに乗り換えました、これも”在宅勤務快適化計画(寝ながらPC)”の一環。いま設定をあーでもないこーでもないとやってます。もしわからなくてもアイフォンなら教えてくれる人がたくさんいるので安心(なので変えた)。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事