マケナショルダー(黒)お辞儀しても落ちないか? レポ
自ら希望して、、、ではありません(TT)
ダイヤ改正で電車の乗り継ぎが悪くなったせいです~。
普通に歩くと、発車し始めた電車を見送らなければなりませんが、
走れば、私がホームにつくのと同時に電車がすべり込んできます。
なので、一緒にサラリーマンも走ってます。
学生さんも走ります。
OLさんも走ります。
見ず知らずの方たちですが、思いは一緒です、
一丸となって皆で走っています。
” 朝ダッシュの会 ” と心の中で呼んでます。
今日も階段に一番近い電車のドアの前にみんなで並び、
マラソンのように、開くと同時にスタートを切ってきました。
早くダイヤ改正してくれ~い!

そんなダッシュにもゆさゆさしないショルダーバックになるでしょうか?!
マケナショルダー を本番の布で作ってみました。
私にしては珍しく、ほぼ 型紙通り です。
「 V字、V字 」と騒いでいたのに、「 U字 」に見えますが、
まぁ、こんなこともあるでしょう。
いや待てよ(゚д゚)!?、体は丸みを帯びているのだから、
U字の方がより体にフィットするかも。
ハワイアン柄にするつもりはなかったし一個目なので、
無難に 黒の無地 にしてみました。
黒なら 季節 も 服 もあまり選びませんから♪
と思ったのですが、スポーツやアウトドア用品店で見かけるようなビジュアルですね^^;

中に ペットボトルポケット がついてます。
型紙に付いていたんですけど、細かったので、
「 入らないんじゃないか?」 と半信半疑で付けましたが、ピッタリ~♪
これはとても便利そうです。 (ο≧∇≦)ο
もっとポケットを付ければよかった。o(´^`)o ウー

底は試作の 別布にしないバージョン を採用♪
おかしくないですよね?

中布 に 赤 が入っているので、綿テープも赤 に。
少しくすんだ赤です。
8 9 10 の数字と、フランス語の数字のスペルが印字されてます。

自分としては、軟らかいハリのあるシッカリした布 の黒の方を外側にした方が
カバンとして正解だと思って作ったので、柄あわせがいまいちですが、
これ、リバーシブルで使えます。
底の 角 がバッチリ写ってますね、ここがオリジナルの型紙と違うところです。
型紙通りに作ると 丸み があります。
肝心の フィット感をレポート していませんでしたね^^;
室内で(コートは着ない)洋服の上から付けてみました。
ちょうど腰骨に添う感じにフィットしていい感じです。
長財布・化粧ポーチ・アイフォン を入れて お辞儀 をしましたが 落ちてきません。
形もそうですが、服 も マケナショルダー も 布どうし なので、摩擦の力 も大きいようです。
ラミネート加工の布で作ったらまた違うかもしれませんね。
マケナショルダーの 入れ口 は 肩紐と一体 なので、
ボタンもヒモも付けませんでしたが、だらしなく開くこともありません。
あけっぱなしでも中身が見えないのは、ファスナーがついていても毎回キチンとしめない私にはポイントが高いです♪
全体的にかなり期待通りで満足です。
とても出来がいいので、そのうち あっとボックスさん に持っていきます。
欲しい方いるかしら?

ただ、形も大きさも中途半端なハギレが何枚か出ます。
根が貧乏性なので、「 もったいないなーっ 」って思っちゃうんですよね。
私にタヌキのようなシッポがあれば、シッポカバーを作れそうなハギレです。
残念ながら無いので、消費できません。 アタリマエ!
ハギレのあんまり出ない型紙( 要するに四角形ってことですね )が好きだな (-。-;)ボソ
ちょっと思いついたことがあるので、また他の形のショルダーも研究してみます。
10位以内に入ることが出来ました。
嬉しくて一日に何度も何度も見に行ってしまいました、ありがとうございます^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


上記バナーが表示されない方はこちらから
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 使い切りました~!バネポ (2012/05/07)
- ズレないカクカクちびバネポ (2012/04/26)
- マケナショルダー(黒)お辞儀しても落ちないか? レポ (2012/04/03)
- 負けない? マケナショルダー (2012/03/27)
- ホワイトデー 女性同士のちょっとした義理返し (2012/03/14)
底、大丈夫です全然おかしくなしですよ。
おしゃれだし リバーシブルでお得感もあっていいの出来ましたね(*^。^*)
持ち手のてっぺんで繋いでいるのでしょうか?
イケコさんなら残り布で何か出来そう(*^^)v
また見に来ますね。ころころ