fc2ブログ

手芸雑貨♪ついつい研究工房(ラボ)


楽しんで作って、それを喜んでもらうを喜ぶ手芸『ココがコウならもっと使いやすいのに』を、いかに楽(たの)しく楽(らく)に作るか研究しているブログです。

★このブログをリンクに追加する★
トップページへ移動

話題のムーミン切手GET!

2015-05-10(日)
201505010-01.jpg

「 かわいい! 欲しい! 」 

と 前評判 が高かった ムーミン切手 を買ってきました。
「 すぐ売り切れるんじゃないか?! 」 と噂されているので、発売日には行けなかったけど3営業日目に。

まだ62円切手もあるのに使い終わるのはいつ~?
まんまと郵便局の策略に乗せられてます。^^;

しかも、ずるいんですよ!
こうゆう10枚くらいのミニシート状にして ” 好きな柄だけ選んで購入 ” 出来ないようにしてあるんです。
昔はこういう売り方じゃなかった!

イケコは 小学生の時 と 20代の時 と2回 切手収集マイブーム があったんですけど、
この方式になってお金が続かなくて辞めました。
メールのお蔭で切手も使わなくなったし。




201505010-02.jpg

ついでに 「 薔薇の絵柄の切手ありますか? 」 と窓口のお姉さんに聞いてみたのですが、
理由はこの記事 → スタンプひとつで簡単!手作りカードの作り方 ~母の日にも~  
現在発売中の花柄は↑上の写真だけだそうです。( 郵便局のちらし )




201505010-03.jpg

こうやって比べると、やっぱり写真より、




201505010-04.jpg

切手だと、絵の方が 「 欲しいなあ 」 って気になるんですよね。
何ででしょね、ボタニカルアートを習っているから?

ボタニカルアートは写真が無かった時代の写真代わりだから、
「 今はわざわざ絵で描く必要なんてあるのか?! 」 なんて思ったりもしますが、
「 写真には写真の、絵には絵の良さがあるんだなぁ 」 と再確認。

最近手抜きの絵ばかりだったので、飾りたくなるような絵が描けるようにガンバロウ。


ボタニカルアート界の有名人 ルドゥーテ までとは言いませんが。^^;
母の日にこ~んな枯れないカーネーションなんて素敵ですよね。

写真クリックで 複製品 を買えるお店にリンクしてます。
印刷だったら 数百円 で買えるのに、とても高い!
でもガンバレば手が届かないわけでも無い 絶妙 な値段設定。^^;



父の日なら 白いバラ ね♪
とりあえずコレも写真クリックで楽天行きます。




↑こんなに沢山花を描くのって本当に大変なんですよ、尊敬 ☆⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
写真をクリック!



ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓  ↓  ↓  ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking 




関連記事
スポンサーサイト



« カモノハシポーチ ~初めて革をミシンで縫う~|Top|スタンプひとつで簡単!手作りカードの作り方 ~母の日にも~ »

コメント

イケコさん。
お久しぶりです(*^_^*)


私もムーミン切手、購入しちゃいました~。
切手って、普段あんまり使用しないのですが、
アニメ系の記念切手はいつも購入してしまう私。

しかも!!
今回はムーミンですよ(涙)
私、スナフキン大好きなのです。
なんだか兄に似ているのです・・・しみじみ・・(兄、生きてます)

ではでは、またお邪魔します。




フナ夫。さんへ^^

わぁ、ご無沙汰してますー!^^
やっぱり買っちゃいました? 一緒~♪
切手にアニメが採用されるなんていい時代になったもんです。...( = =)トオイメ
送る相手を選ばないと引かれますが。^^;ムーミンは大丈夫!

私はニョロニョロ。
好きと言うか・・・何となく目が行ってしまうんですよね。
「あ、ニョロニョロ!」って、友達見つけた!みたいな。

アニメを語り始めると長いのでこの辺で。

はじめまして。
ネットサーフィンでたどり着きました。
なんだかとっても可愛いものがいっぱいで...(〃ω〃)
また遊びに来てもいいでしょうか・・・

ルルベさんへ^^

はじめまして。
嬉しいです”可愛いものがいっぱい”なんて初めて人から言っていただきました。(〃▽〃)エヘヘ
亀のようなスローペースでやっておりますが、それでもよろしければ24時間365日いつでもお越しください!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ikeko02.blog.fc2.com/tb.php/211-0d7609f3

このページのトップへ移動

トップページへ移動
★このブログをリンクに追加する★

↓ ↓ ↓ コレは何なのか?! ↓ ↓ ↓

一日一回クリックしていただくと、このブログにポイントが入り、順位が上がる ”バナー” と言う物です。このブログは2つのランキングサイトに参加していて、参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、目に留まりやすい1位から10位くらいをいい感じに上下していたいと思ってます。 それに順位が上がると「更新しよう!」という気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。お手数ですがポチポチっとよろしくお願いします。

合計カウント数:
今日のカウント:
昨日のカウント:

名前の上にカーソルを置くと、コメントが読めます。

▼▼はじめての方・みなさんへ▼▼ (13)
 ┣初めまして・このブログについて (1)
 ┗お知らせ・挨拶・反省会 (12)
1、手縫いの基本の「き」講座 ▼▼ (0)
 ◆まずは最低限の道具! (7)
 ┣縫い針 (0)
 ┣針山1:サビない針山の中身! (1)
 ┣針山2:自分の髪100%針山づくり♪ (4)
 ┣針山3:針山に縫い針は埋めるべし (1)
 ┗便利な道具 (1)
 ◆簡単なハウツー (5)
 ┣ボタン・スナップ・カギホック のつけ方 (3)
 ┣ヒモに、長さ調節と着脱出来るような金具を付けたい! (1)
 ┗ストラップのヒモだけ交換する方法 (1)
【図解】「バイアステープの付け方」を読む前に読む 基礎の「き」! (1)
 ◆私も行ってる手芸店 (1)
 ┗横浜・町田周辺の手芸屋さんリスト (1)
 ◆新しく作る! (0)
 ┗地直しのやり方 (0)
2、手芸記 ▼▼▼▼▼ (0)
 ◆研究・実験レポート (107)
 ┣レポートできました~! (2)
 ┣100円グルーガンは使えるの? レポ (8)
 ┣傘袋研究 (5)
 ┣レインスカート研究 (4)
 ┣自分じるし付け研究 (5)
 ┗足半(あしなか)研究 (83)
 ◆テーマ1 :手芸 (0)
作った物 (64)
 ┗ミシン (63)
熱くなりにくい鍋つかみ (69)
 ┣ブックカバー (3)
 ┣マスク (15)
 ┣ジム通いの【面倒!】を解消するグッツ (6)
 ┣手縫い (2)
 ┣縫わずに作れるもの (14)
 ┣編み物 (4)
 ┣リメイク (4)
 ┣マンションでも音を気にせず作れる初めての簡単革小物 (8)
 ┗いろいろ (5)
 ◆テーマ2 :ペーパークラフト (5)
 ┣簡単折り紙クリスマスツリー (4)
 ┗名刺・ブログカード (1)
 ◆テーマ3 :趣味で火星じゃ王!(稼いじゃおう!) (65)
 ┣ネットで販売! (9)
 ┣レンタルボックス・委託販売 (15)
 ┣買いたくなるディスプレイ考 (2)
 ┗手づくり市・フリマ(神奈川県近郊) (39)
3、その他 ▼▼▼▼▼ (24)
 ┣ボタニカルアート(植物細密画) (18)
 ┗手帳・文具 (6)
4、買ってめちゃくちゃ良かったもの (6)
 ┗レインブーツ (5)
未分類 (46)

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


☆ 冬の1番人気のページ ☆
origami tree - 01

簡単♪折り紙クリスマスツリーの作り方

--------------------------------

イケコ

Author:イケコ
◆所在地:神奈川県
◆おもに1日でできあがるくらいの物づくりをしています。
◆表のテーマは、【いかに楽(たの)しく楽(らく)に手芸をするのか!】を研究しているブログです。
◆裏テーマは、【趣味の物は趣味からの収入でまかないたい!】(笑) できたものはレンタルBOXで販売、その様子も紹介中♪
◆お世話になっているレンタルBOXさん♪
【あっとボックス】
~BOX型手作り雑貨販売~
神奈川県大和市中央1-3-1
最寄り駅:小田急江ノ島線【大和駅】、相模鉄道線【大和駅】徒歩1分

安易に物は増やしたくないから・・・。【 買い替えで一つづつ気に入ったものに変わっていけば最終的には「お気に入りの物だけに囲まれたシンプルな生活」になるハズ ムフフ(^m^) 作戦 】 実行中♪ ( 名前長い! )



私の不満を完璧に解消した目覚まし時計がコレ! さすが100歳を超えてもなお現役の工業デザイナーの作品は違う!(2013年没(TT)
イケコのレビューは コチラ★



流行のドイリースタンプ。一番人気を買っちゃいました。


64×64LUMIX_DMC_GF1
一眼は欲しいけれど重くて持ち歩けない。そんな私に答えてくれたのがコレ!満足です。あとは私が使いこなすだけ(^^;
イケコが買ったのは → ★楽天市場で LUMIX DMC-GF1(パンケーキレンズキット)の価格比較★
最新は → ★楽天市場で LUMIX-DMC-GF6(電動ズームレンズキット)の価格比較★



箱型爪切り、なんと薄さ4mm。かさ張らないし軽いので、常に化粧ポーチにin! 外出先で爪が割れた時に重宝してます。


まだまだ受け付けております! 多ければ多いほどありがたいのでよろしくお願いします。