2012年3月の、あっとボックスさん
( あっとボックスさんのみのサイトがないため、やっている(協)やまと商業活性化センターさんのホームページにリンクしました。⇒★ )
2か月ぶりです(^^;)スミマセン
ほったらかしでどうなっているかドキドキで、行きは足取り重く、
イロイロなことがクリアーになりスッキリした 帰りは足取りも軽く を繰り返しております。
今日行ったら、こんなに納品頻度が 低い のに、顔を覚えていてくださったようで、
私がボックスの番号を言う 前 に納品書が用意されていました。
( 行って、自分の納品書を出してもらって追加記入していくシステム )
プロです。ビックリしました。ありがとうございます。
置きっぱなしなのに、何とか私がやっていけるのも、
お店の方々がBOXの中を整頓してくれたり、
BOXからだして、店内にディスプレイしてくれたり、
お客様が買いやすいように工夫してくれているからだと思っています。
ありがたいです。
そんな ” あっとボックス ” さん、ブログを引っ越してからまだご紹介していないので、
ちょっとご説明^^

神奈川県大和市にある、 ” BOX型手作り雑貨販売 ” さんです。
最寄り駅 は、小田急江ノ島線【大和駅】 、相模鉄道線【大和駅】徒歩1分。駅近 です。
小田急線の線路にそって 藤沢・江の島方面 に歩けばOK。
最初の交差点 の角地にあります。

私がお借りしているボックスの最新写真です。
う~ん、鍋つかみが残ってますね。
間に合っているのでしょうか? それともお高いのでしょうか?
値段付けはいつも悩みます。(-_-;)ウ~ンウ~ン
少し お値下げ してきたので、もし迷っているならチャンスです。
そうそう、鍋つかみのディスプレイ用にペイントした100円ショップの鍋! ( その時の話はこちらから★ )
剥がれたり、傷ついたりすることもなく、ちゃんと入れ物としての役割を果たしてくれていました^^
さて、次回 ですが 来週 行きます。
「 来週忙しいって言ってたんじゃない? 」
ハイ。そのとおりでございます。
だから何も持っていけないと思います。
なのになぜ行くか?
実は4月1日から BOXを移動します!
その移動作業に行ってきます。
ちょっと「 いいなぁ 」 と思っていた場所があくことになっていたんです!
「 たまたま居合わせるなんて ラッキー! でも移動するとなると 値札の書き換え が少し面倒。
今の場所も悪くないしなぁ。でも・・・( 最初に戻る )」
しばらくループして、移動することに決めました。 (σ ^▽^)σゲッツ♪
他にも新しくBOXを借りようとしている方がいらっしゃいました。
春だな~、新しいことを始める季節なんでしょか。
ランキングに参加しています。クリックしてもらえると喜びます ο(≧∇≦。) (ο≧∇≦)ο
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


上記バナーが表示されない方はこちらから
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 2012年8月のあっとボックスさん (2012/08/25)
- 2012年6月の ”あっとボックス” さん (2012/07/01)
- 明日が中央林間、今日は”あっとボックス”さん (2012/05/26)
- 2012年4月のあっとボックスさん (2012/04/28)
- 2012年3月の、あっとボックスさん (2012/03/24)