2013年7月のあっとボックスさん
( あっとボックスさんを詳しく紹介した記事はコチラ → ★ )
この 夏 で委託販売を 「 辞めよう! 」 と思っているのですが 、、、、
家にいる時は本当に 辞める気95% でいるのですが 、、、
なぜか あっとボックスさん の店内にいると 辞める気 と 続ける気 が 逆転 するんです。
本当に不思議。
たぶん、1個でも 「 売れてる♪ 」 とウレシイんですね。
しかしそれがまた、 「 続けるべきか? 辞めるべきか? 」 モンモンと 悩むループ への入り口だったりするんですが。 (〃´o`)=3 フゥ

私のすぐ後(あと)に納品にいらした方が、ちらっと写っている上のBOXの方で、
「 あら~、上下なんですね♪ 」 とご挨拶できました。
その方がお店の方との会話で 「 作った物を買ってもらえる、ここは生きがい 」 とおっしゃってて、
そうだよなー、そうなんだよ、 と心の中で激しく同意してました。
1個も売れなかったら、キレイさっぱり何の迷いもなく辞められるのに。 ┓(´_`)┏,

始め、あいたところに納品した物を 適当 に並べて、 「 良し♪ 」 と思ってカメラをのぞいたら、
「 なんだー、この雑然としたBOXはーー! 」
と思った時の写真です。^^;

やっぱりこっち ↑ の方が片付いて見えますよね。
中身の量はどちらも同じなのに。
ファインダー越しに見ると客観視できるのかしら?
記録にもなるし、撮影するのは大事ですね。

あっとボックスさんの最寄駅 大和駅( 神奈川県大和市 )では、ちょうど 阿波踊り大会 (毎年40万人程の人出がある結構大きなお祭り) で賑やかだったんですが、
なんと、てづくりマルシェ ( 神奈川県大和市 ) に続いて、大和市のゆるキャラ ヤマトン を目撃!
しかも、はっぴに網笠の 阿波踊りバージョン! (゚д゚) 着る物持ってるんだ~! ← そこ?(笑)
冒頭にも書きましたが 気温 も 湿度 も高くて、 もわっ とした熱気の日に 、、、、 です。
ヤマトン、仕事選ぼうよ!
君は30度を超したら働いちゃだめだよ!
写真左側の 白×青 のテントの下は 四方を囲まれていたので、スグに逃げ込める配慮でしょう。
きっとその中では、私たちが 見てはいけない ヤマトンの姿が ・・・。
屋台で 「厚木シロコロ・ホルモン(第3回「B-1グランプリ」2008年 優勝)」 食べてきました。厚木も近いのに初めて食べました。 でも屋台の食べ物は高いですね~。 クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

ハンドメイド(布) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
私も相変わらず放置しています。
先月で…何て思っていたのですが、やはり売上が入金されていると、もう少し…と悩んでいます。
中々新しい物持っていけなくて、来週あたり勇気出して行かなきゃと思っています。
体調は如何ですか?
いつかお会いしましょう