fc2ブログ

手芸雑貨♪ついつい研究工房(ラボ)


楽しんで作って、それを喜んでもらうを喜ぶ手芸『ココがコウならもっと使いやすいのに』を、いかに楽(たの)しく楽(らく)に作るか研究しているブログです。

★このブログをリンクに追加する★
トップページへ移動

2013年6月のあっとボックスさん ~やめる理由が増加?!~

2013-06-16(日)
やっと梅雨らしく雨続きになりました。

通勤時は足がぬれ、グショグショして不愉快度MAXですが、
降るべき時に降ってくれないと、 夏に ” ダムが干上がって断水 ” とか ” 野菜の価格上昇 ” とか
どこかにしわ寄せがくるんですよね~。






20130616-1.jpg


さて、そんな梅雨の晴れ間に ” あっとボックス ” さんに行ってきました、やっと(^^;)。
( あっとボックスさんを詳しく紹介した記事はコチラ → ★ )

海老名のフリマ で残った ”ヘアりぼん ” を持っていきました。

いつもの変わり映えのしない写真ですが、
パッと見 「 何か足りないなぁ 」 と思ったら、






20130616-2.jpg


黒のアイアン の備品がなくなってました~。 ( 写真は以前の物 )

セリアで100円だからいいんですけどね。
委託やめようと思っているからいいんですけどね。

商品 より 備品 の方が欲しかったんだ ・・・・・ とちょっと複雑。

そうそう、4月に 「 やめよう 」 と思ってお店の方にも言ったんですが、とりあえず保留にしてまだ続けています。
4月の記事はコチラ ⇒ ★ 
赤字決定に悩む1月の記事はコチラ ⇒ ★ 

今でも近々やめるつもりでいますが、あっとボックスさんでお店の方とお話していると気持ちが揺らぐんですよね。

* * * * * *
でも最近、4月の頃より 辞める理由が増えて しまいました。

お気づきの方もいるかもしれませんが、最近このブログ あっさり してません?
それに5月のフリマ以降、何も作ってない でしょう?

なぜか 気力が出ないんです。 
なんかダルいと言うか、動けない。

それがついこの間の 健康診断 で、原因がわかりました。
上の血圧が 100 切ってたのです。

気力低下は 低血圧 になってしまったからみたいです。

今までも低い方でしたが、100はかろうじてあったのにぃ。
ちなみに今回の下の血圧は 57 。 ・・・・・ やっぱり低いんですよね? ^^;

低血圧 は病気じゃなく 体質 なんですって。

血圧。
血圧、 薬を飲んでます。
亡くなった母の母血圧で薬を飲んでいたそうです。

面白いですね~、どうやら私は隔世遺伝で、おばあちゃんに似たようです。


それと もう一つ。 
こっちは良いお話です♪

以前にも書きましたが、 一年前から、左股関節が 半分脱臼 したまま だとか、 左肺を使っていない とか、挙げればキリがない程 ゆがんで いて、

「 体に手足がバラバラについている 」 と整体で言われ 骨格改造中 でしたが、

やっと 「 安定してきた 」 と言ってもらえました \(^▽^)/
と言っても 「 スゴイ低いレベルで 」 なんだそうです ( っ゚、。)っ コケッ

次のステップ に進むために必要な物は、、、、  運動 だそうです。
今までは 運動を禁止 されていましたからね~、ちょっと進歩しました。

しかも、家の方の通いやすい場所に この夏 スポーツクラブ が出来るのです!!
何でしょう、この絶妙なタイミング?!  らっきー♪

整体の先生のオススメは 水泳 や ヨガ なので、もうこうなったらオープニング会員になるしかないでしょう!
運動は、低血圧の改善 にもいいハズ。

そうなると手芸は趣味なので続けますけど、売るほどつくるのは無理かな~ と、、、 ^^;
そんな今日この頃です。

あっとボックスさんを辞める準備といいますか、在庫をなくしたくて、
全体的に 10~30%引き にしてますので、お近くの方は是非♪




ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓  ↓  ↓  ↓

ハンドメイド(布) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking 


関連記事
スポンサーサイト



« ちょいシャビーな空き缶リメイク ~低血圧にスクワット!~|Top|メドゥーサ・アクティ何とか ~植物細密画~ »

コメント

わかります!
こうっ……モチベーションの維持って、難しい………!
趣味では出来るけど、売り物として作り続けていく気力………数年前の私と同じ!でちょっと笑ってしまいました(^^;)))
ま、私はタレかこいてただけですけどね!

まずは骨格改善と体調を改善させましょう!
それからですよ~!

低血圧なんですね。体質改善!頑張ってください♪

それにしても、備品を持ってくなんてけしからんヤツがいるもんですね~。
余計にモチベーションも下がりますよ~。
私もいままさに、縫いたい気持ちがありません(笑)

ぴよこ太郎さん へ ^▽^

撤退を考え始めた時、先輩として ぴよこ太郎さんが頭をよぎりましたわ(笑)
ぴよ太先輩を見習って、年1~2回のイベント出店にするか?
清水の舞台から飛び降りるつもりで、ネット販売してみるか?!
・・・・・・ 考えあぐねています。

> ま、私はタレかこいてただけですけどね!
タレかこいてた???
文脈から想像はつきますが、初めて聞きました~!
ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。^^

noringsinさん へ ^^

noringsinさん こんばんは♪
~ぎみ から、正真正銘の低血圧に昇格してしまいました。 気がゆるんでる休みの日の朝は、ダルくてしばらく動けませ~ん♪ ( ←違う?^^;)
商品の盗難もあるそうですよ、なるべく死角になるBOXがなくなるように、配置や展示など工夫してくださっているそうです、ありがたや~。
> 私もいままさに、縫いたい気持ちがありません(笑)
私はさらに、この先アイロンを掛けたい気持ちも無くなるはずです(笑笑)

恥じッッッ!
全国で使われている言葉じゃ無かったんですね?!
『え?』と思って調べたら仙台の方言でした…orz

たれかこく(平仮名でした※どうでもいい情報…)…できるのにやらない・怠ける

まさにズバリですf(^^;

ちなみに、私が出る予定のイベント。
ストリート工事が行われる為、今年は中止だそうです(>_<)
なので今年は何のイベントも出ません!
イベントオンリーだとそんな落とし穴もありますよ( ´△`)

ぴよこ太郎 さんへ 再び^^

追加でご指導ありがとうございます ^^
何となく意味は推測できたので、スルーしても良かったのですが、
ぴよこ太郎さんだったから突っ込んじゃいました、「恥じッッッ!」と思わせてしまってゴメンね。
でも誰にでもあると思いますよ♪ (実は私もありました^^;)
工事で中止?! やはりイロイロな手を考えておいた方がいいんですね~。 メモメモφ(。_。)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ikeko02.blog.fc2.com/tb.php/129-d062e060

このページのトップへ移動

トップページへ移動
★このブログをリンクに追加する★

↓ ↓ ↓ コレは何なのか?! ↓ ↓ ↓

一日一回クリックしていただくと、このブログにポイントが入り、順位が上がる ”バナー” と言う物です。このブログは2つのランキングサイトに参加していて、参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、目に留まりやすい1位から10位くらいをいい感じに上下していたいと思ってます。 それに順位が上がると「更新しよう!」という気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。お手数ですがポチポチっとよろしくお願いします。

合計カウント数:
今日のカウント:
昨日のカウント:

名前の上にカーソルを置くと、コメントが読めます。

▼▼はじめての方・みなさんへ▼▼ (13)
 ┣初めまして・このブログについて (1)
 ┗お知らせ・挨拶・反省会 (12)
1、手縫いの基本の「き」講座 ▼▼ (0)
 ◆まずは最低限の道具! (7)
 ┣縫い針 (0)
 ┣針山1:サビない針山の中身! (1)
 ┣針山2:自分の髪100%針山づくり♪ (4)
 ┣針山3:針山に縫い針は埋めるべし (1)
 ┗便利な道具 (1)
 ◆簡単なハウツー (5)
 ┣ボタン・スナップ・カギホック のつけ方 (3)
 ┣ヒモに、長さ調節と着脱出来るような金具を付けたい! (1)
 ┗ストラップのヒモだけ交換する方法 (1)
【図解】「バイアステープの付け方」を読む前に読む 基礎の「き」! (1)
 ◆私も行ってる手芸店 (1)
 ┗横浜・町田周辺の手芸屋さんリスト (1)
 ◆新しく作る! (0)
 ┗地直しのやり方 (0)
2、手芸記 ▼▼▼▼▼ (0)
 ◆研究・実験レポート (107)
 ┣レポートできました~! (2)
 ┣100円グルーガンは使えるの? レポ (8)
 ┣傘袋研究 (5)
 ┣レインスカート研究 (4)
 ┣自分じるし付け研究 (5)
 ┗足半(あしなか)研究 (83)
 ◆テーマ1 :手芸 (0)
作った物 (64)
 ┗ミシン (63)
熱くなりにくい鍋つかみ (69)
 ┣ブックカバー (3)
 ┣マスク (15)
 ┣ジム通いの【面倒!】を解消するグッツ (6)
 ┣手縫い (2)
 ┣縫わずに作れるもの (14)
 ┣編み物 (4)
 ┣リメイク (4)
 ┣マンションでも音を気にせず作れる初めての簡単革小物 (8)
 ┗いろいろ (5)
 ◆テーマ2 :ペーパークラフト (5)
 ┣簡単折り紙クリスマスツリー (4)
 ┗名刺・ブログカード (1)
 ◆テーマ3 :趣味で火星じゃ王!(稼いじゃおう!) (65)
 ┣ネットで販売! (9)
 ┣レンタルボックス・委託販売 (15)
 ┣買いたくなるディスプレイ考 (2)
 ┗手づくり市・フリマ(神奈川県近郊) (39)
3、その他 ▼▼▼▼▼ (24)
 ┣ボタニカルアート(植物細密画) (18)
 ┗手帳・文具 (6)
4、買ってめちゃくちゃ良かったもの (6)
 ┗レインブーツ (5)
未分類 (37)

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


☆ 冬の1番人気のページ ☆
origami tree - 01

簡単♪折り紙クリスマスツリーの作り方

--------------------------------

イケコ

Author:イケコ
◆所在地:神奈川県
◆おもに1日でできあがるくらいの物づくりをしています。
◆表のテーマは、【いかに楽(たの)しく楽(らく)に手芸をするのか!】を研究しているブログです。
◆裏テーマは、【趣味の物は趣味からの収入でまかないたい!】(笑) できたものはレンタルBOXで販売、その様子も紹介中♪
◆お世話になっているレンタルBOXさん♪
【あっとボックス】
~BOX型手作り雑貨販売~
神奈川県大和市中央1-3-1
最寄り駅:小田急江ノ島線【大和駅】、相模鉄道線【大和駅】徒歩1分

安易に物は増やしたくないから・・・。【 買い替えで一つづつ気に入ったものに変わっていけば最終的には「お気に入りの物だけに囲まれたシンプルな生活」になるハズ ムフフ(^m^) 作戦 】 実行中♪ ( 名前長い! )



私の不満を完璧に解消した目覚まし時計がコレ! さすが100歳を超えてもなお現役の工業デザイナーの作品は違う!(2013年没(TT)
イケコのレビューは コチラ★



流行のドイリースタンプ。一番人気を買っちゃいました。


64×64LUMIX_DMC_GF1
一眼は欲しいけれど重くて持ち歩けない。そんな私に答えてくれたのがコレ!満足です。あとは私が使いこなすだけ(^^;
イケコが買ったのは → ★楽天市場で LUMIX DMC-GF1(パンケーキレンズキット)の価格比較★
最新は → ★楽天市場で LUMIX-DMC-GF6(電動ズームレンズキット)の価格比較★



箱型爪切り、なんと薄さ4mm。かさ張らないし軽いので、常に化粧ポーチにin! 外出先で爪が割れた時に重宝してます。


まだまだ受け付けております! 多ければ多いほどありがたいのでよろしくお願いします。