引っ越しして来てまる1年 ” ひとり脳内de反省会 ”
9 連休です。
しか~し、休みが長いのは嬉しいですが、今年は ” ダメ配分連休 ” です、ハズレだ~。 <(>o<")>
” 12月と1月の休みの割合 ” は12月の割合が多い方が助かるのに今年は 12 月の休みが、たった 3 日しかないんですよ!
夏 や ゴールデンウィーク と違って 冬休み は 配分 が非常に重要なのに!
3分の9 日だから、約分して 1/3 !?。
半分以下?!
12月の方が忙しいんだよぉーー。 ( 心の叫び )
12月にザックリ大掃除 して、こまかいところは 1月に持ち越し になりそうです。
なので、12月は12月に絶対やらなければならないことを 厳選 してやっていきたいと思います。
* * * * *
と言うことで、 ” ひとり脳内de反省会 ” です。
これは1月に持ち越せないですよね。
ブログを引っ越したのが 今年の1月 だったので、そろそろ まる1年 です。
ブログ名が1年の間に2回も変わったり ( 今のは3つ目 ^^;) 間抜けな所を披露してきましたが、
総括した今年の感想は、ブロブを始める前に 「 みんなスゴイなぁ、私にはきっと無理! 」 と思っていたことを、自分が体験できた ミラクルな年 でした、有難いことです。
まず、ランキングですが、雲の上と思っていた 5 位以内に入れました?! たまに 1 位にも?!!
自分ではどうしようもない、皆さまに頼るしかない事なので、コレこそ 最も 「 私にはきっと無理! 」 と思っていたことでした、感謝しています。
いつもクリックありがとうございます。 m(_ _m)
それから、訪問者数も1日25人くらいから始まり、80人くらいでずっと推移していましたが、12月突然増え、1日530人が最高記録でした。
カウンターが壊れたのかと思いましたが、どうやら ” 折り紙クリスマスツリーの折り方 ” の検索で来てくださったようです。
アクセス数を伸ばして下さった皆様への恩返しと言ってはなんですが、
作り方が役に立ったんだといいのですが。 ^^
そして、秋 には 人生初 の フリーマーケット出店 で手づくり品を自分で販売しました。
これは 絶対やらないだろう と思っていたのに ( 自分の 人見知り で 小心者 の性格と 作るのが遅い 事から考えて ) まさか私がやるとは。
不思議なものですね。
たぶんブログをやっていたから、 「 作って売ってみれば? 」 と言う話の流れがやってきたんだと思います。
細々とでも、好きなことをやって 「 私はやってるよー 」 と発信していると、ミラクルがおきますね。
最後に、レンタルボックスでの委託販売がちゃんと続きました。
「 数か月で赤字になってやめるかな? 」
と言う自分予想に反して続きました。
ただ赤字じゃないけど黒字でもないです。
そこを何とかせねば・・・。
そしてもちろん 出来なかったこと もありました。
ブログを引っ越してから 半年目にも ” ひとり脳内de反省会 ” を実施しました が、いま読み返してみると、反省したことが 全然できませんね。 orz
特に ホームページからの記事の移動、追加したのは ” 折り紙クリスマスツリー ” くらいかな? ハァ━(-д-;)━ァ...
ボタニカルアート も目標枚数に届きませんでした。
ただこれは イレギュラー の 「 フリーマーケット初参戦に時間を取られたから 」 という仕方ない面もあるんですよね。
苦手な 葉っぱ でダラダラ時間かけちゃうのを何とかしたいです。
あぁ、もう少しで今年が終わってしまうのでこの辺で。
今年はありがとうございました、 来年またお会いしましょう。 ^^
今年1年応援クリックありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 ^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


上記バナーが表示されない方はこちらから
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 謹賀新年 2014 ~目標は ”暮らしの単純化”~ (2014/01/05)
- 2013年の目標、恩返し!? (2013/01/09)
- 引っ越しして来てまる1年 ” ひとり脳内de反省会 ” (2012/12/31)
- ブログ名変更のお知らせ (2012/11/23)
- 半年 ” ひとり脳内de反省会 ” (2012/06/23)
今年もお疲れさまでした!
イケコさんの、悩んでも良い方に進む前向きさに励まされたり、笑わせていただいた一年でした!
また来年も新しい事にチャレンジして輝くイケコさんでいてください!