fc2ブログ

手芸雑貨♪ついつい研究工房(ラボ)


楽しんで作って、それを喜んでもらうを喜ぶ手芸『ココがコウならもっと使いやすいのに』を、いかに楽(たの)しく楽(らく)に作るか研究しているブログです。

★このブログをリンクに追加する★
トップページへ移動

【ボタニカルアート】『青紫蘇』を描いています。完成っぽい?!しかし痛恨のミス!

2021-11-28(日)
20211128-02(五回目終了時)

11月がもうすぐ終わりますね、早すぎませんか?!
この調子で、あっという間に今年が終わるんでしょうね。 毎年言ってる気がする...( = =)トオイメ

そんな師も走る忙しい12月に、ワタクシことイケコは 出向 することになりました。ヽ(;´Д`)ノ なんでやねん
業界の繁忙期の初期なのに、なぜ今?! (大人の事情です・・・)

事務所を 新設 するんですって。

引っ越し(?)準備で、自分の使いやすい備品を選べて とっても楽しい♪ んですが、
個数は多いし、会社ですから  にお伺いを立てるためのリストづくりがあって、
通常の仕事もあるので 時間が足りない です。(TT)

業界の繁忙期なのに、なぜ今?! (大人の事情です・・・)





20210810-02.jpg
覚えてしてくれてますでしょうか?
ボタニカルアートで 紫蘇 を描いていました。

↑こんな下絵からスタートしてました。

と言いますか、この下絵も写真のトレースで、
デッサンしたわけでもないのに結構時間がかかってますが。



20210810-05.jpg
描き始めて三回目の講座、
8月にここまで↑描いたところで一旦休会してました。

ここまでが前回↓
【ボタニカルアート】大葉・・は商品名なので、『紫蘇』を描いています(途中) 



20211128-01(四回目終了時)
そして11月にボタニカルアートを再開!

で、四回目の講座でここ↑まででき、




20211128-02(五回目終了時)
五回目の講座でここ↑までできました!!!

写真に撮ると 完成 っぽく見えますが、、、、




20211128-03(五回目終了時)
水分たっぷりの筆を置いてしまって、
あわててティッシュでふき取ったら一部 薄くなってしまった んです。 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

また チマチマ 陰影の書き直し?!
せっかく出来たと思ったのにぃぃぃ~。

ちなみに九割五分、この 細~い筆 (確か3号)で描いてます♪
(ボケてますが^^;)
























そして多忙につきボタニカルアートは春までお休みをいただきました。いつになったら完成するのやら・・・。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓  ↓  ↓  ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking 


関連記事
スポンサーサイト



【足半】編む布は売ってるの?いいえ自分で切っています!!

2021-11-21(日)
「 コロナがひと段落しているうちに! 」 
と、誰もが思うらしく、最近週末が忙しいんです。

先週はマンションの改修工事でバタバタしていましたが、
今週は、延期されていた年に一度の会社の総会があって強制招集されていました。^^;
来期の経営目標がどうとか、部の目標がどうとか。

イケコみたいな下っ端にもちゃんと伝えようとする良い会社なのでしょうが、
コロナでなまった体に6時間の会議(発表会?)は堪(こた)えました~。
間に休憩が1回しかなくて、集中力が続かないッス。

今日は、昨日座りすぎで左腰が筋肉痛です。
こんな場所も筋肉痛になるんですね~、人生初です。




20210926-01.jpg

でも帰りに足半に使えそうなニット生地をいつもよりお安く手に入りました!
大きい手芸店のあるちょっと栄えた町のホテルでやったので。




20191006-01.jpg
以前、友達に 「 ↑これを編んでいくんだよ! 」 
と見せたら、

「 へぇ、こういうのが売ってるんだ~ 」 
と言われたのですが、、、、

「 違ーーーーーーーう!! 」 




20211121-01.jpg
一本づつ 自分で 切ってます。
大事なことなのでもう一度言います。

自分で切ってます!





↑画像をクリックすると楽天へ(画像が欲しかっただけなのですが・・・)

スパゲッティとかTシャツヤーンと呼ばれている、
ニットの端材をヒモ状にしたエコな編み糸があるんです。

これが使えれば楽なのに~。

細いので使えないんですよ。
布ぞうり用に 太いの 売ってくれないかな~。
7cm~8cm くらいでお願いします!












そして今週はエアコンの取り換え工事があるので、いまだに窓側に家具が戻せずにいます、落ち着かない~。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓  ↓  ↓  ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking 


関連記事

一年ぶりに恐る恐る外食はゆったりで良かったです。

2021-11-14(日)
コロナが落ち着いていてホッとしますね。
海外の再拡大をみると一時的な物なのでしょうけど。

「 落ち着いているうちに久しぶりに会っておこう! 」 
と、1年ぶりに友達と二人で恐る恐る 外食 してきました。




20211114-01.jpg
パン食べ放題、ドリンク飲み放題 のお店なんですけど、
コロナ対策を色々考えられてました。^^

取りに行くときは、マスク着用・ビニル手袋着用 に変り、(手袋し忘れて席に戻ったり・・・)
パンも ケースの中 に入ってました。

予約していったら、2人なのに6人掛けテーブルに案内されてビックリ!
大金持ちの食卓?!

席も互い違い。正面で向かい合わないように配置されていましたし。

ニュースで見ていたけれど、本当に飲食店こうなってんだなぁと体験しました。
空間がゆったりしていて、今の方が好みです。

食べる時→マスク外す
話す時→マスク付ける
を繰り返すのは(せわ)しなかったですが。ヽ(;´Д`)ノ 付ける外す付ける外すループ 






マンションの工事で家の中に人が入るので今週は何にも作れませんでした。明日も来るのよ、もう少し片づけておくべきか、もうこれでいいと開き直るか・・・。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓  ↓  ↓  ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking 


関連記事

【足半】新色!紺が増えました。窓総取替えって大変ヽ(;´Д`)ノ

2021-11-08(月)
窓を開けての換気が寒く感じる今、イケコの住んでいるマンションでは
ナント 窓を全部取り換える 改修工事をやっています。
寒いじゃん! 

しかも 全室の窓 いっぺんにだから
「 関係ない部屋を荷物置き場にしよう♪ 」 
が出来ないんです!日にちを分けるとかにしてほしかったです。 o(;-_-;)o

そんなわけで、今週は片付けで大変です!
あ、でも 大掃除がラク になるかも♪ ( ゚д゚) 前向き?能天気?? 




20211108-01.jpg
今週の<span style=”font-size:large;”><strong>足半</strong>(あしなか)はコレ↑。
男性でも女性でもOKな鼻緒です。

先緒をと迷ったのですが、土台柄の一部から取ったベージュにしました。
派手なのが苦手な方、落ち着いた感じが好きな方にお勧めです。

チェックも 柄の出方 によっては  が多めに見える場合もあるのですが、
寒くなってきたので、  が沢山見えるようにしました。

そして、土台の色なんですが、 じゃないんです!




20211108-02.jpg
やっと見つけた 紺色ニット! 
画像でも紺色に見えますよね?! 編集しすぎるとに見えちゃうので。 (^^ゞ

いつも買っているネットショップだと 紺色 が無くてずっーーと探していたんです!

ニットなら何でもいいわけではなく、やっぱり 布ぞうり に向いている向いていないがあるんです。
引っ張ったらクルクルっと丸まる のは必須で、
その他にも厚みとか素材とか厳選して買っています。

他の色もあったので、徐々にバリエーションが増えていくと思います。
やったー、布ぞうり用ニットを買える店が増えたぞ~! わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

ただ、ベージュは買いすぎて在庫がまだあるので、
まだまだ登場します! (笑)





窓際のパソコン(デスクトップ)どこに移動しよう・・・。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓  ↓  ↓  ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking 


関連記事

このページのトップへ移動

トップページへ移動
★このブログをリンクに追加する★

↓ ↓ ↓ コレは何なのか?! ↓ ↓ ↓

一日一回クリックしていただくと、このブログにポイントが入り、順位が上がる ”バナー” と言う物です。このブログは2つのランキングサイトに参加していて、参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、目に留まりやすい1位から10位くらいをいい感じに上下していたいと思ってます。 それに順位が上がると「更新しよう!」という気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。お手数ですがポチポチっとよろしくお願いします。

合計カウント数:
今日のカウント:
昨日のカウント:

名前の上にカーソルを置くと、コメントが読めます。

▼▼はじめての方・みなさんへ▼▼ (13)
 ┣初めまして・このブログについて (1)
 ┗お知らせ・挨拶・反省会 (12)
1、手縫いの基本の「き」講座 ▼▼ (0)
 ◆まずは最低限の道具! (7)
 ┣縫い針 (0)
 ┣針山1:サビない針山の中身! (1)
 ┣針山2:自分の髪100%針山づくり♪ (4)
 ┣針山3:針山に縫い針は埋めるべし (1)
 ┗便利な道具 (1)
 ◆簡単なハウツー (5)
 ┣ボタン・スナップ・カギホック のつけ方 (3)
 ┣ヒモに、長さ調節と着脱出来るような金具を付けたい! (1)
 ┗ストラップのヒモだけ交換する方法 (1)
【図解】「バイアステープの付け方」を読む前に読む 基礎の「き」! (1)
 ◆私も行ってる手芸店 (1)
 ┗横浜・町田周辺の手芸屋さんリスト (1)
 ◆新しく作る! (0)
 ┗地直しのやり方 (0)
2、手芸記 ▼▼▼▼▼ (0)
 ◆研究・実験レポート (107)
 ┣レポートできました~! (2)
 ┣100円グルーガンは使えるの? レポ (8)
 ┣傘袋研究 (5)
 ┣レインスカート研究 (4)
 ┣自分じるし付け研究 (5)
 ┗足半(あしなか)研究 (83)
 ◆テーマ1 :手芸 (0)
作った物 (64)
 ┗ミシン (63)
熱くなりにくい鍋つかみ (69)
 ┣ブックカバー (3)
 ┣マスク (15)
 ┣ジム通いの【面倒!】を解消するグッツ (6)
 ┣手縫い (2)
 ┣縫わずに作れるもの (14)
 ┣編み物 (4)
 ┣リメイク (4)
 ┣マンションでも音を気にせず作れる初めての簡単革小物 (8)
 ┗いろいろ (5)
 ◆テーマ2 :ペーパークラフト (5)
 ┣簡単折り紙クリスマスツリー (4)
 ┗名刺・ブログカード (1)
 ◆テーマ3 :趣味で火星じゃ王!(稼いじゃおう!) (65)
 ┣ネットで販売! (9)
 ┣レンタルボックス・委託販売 (15)
 ┣買いたくなるディスプレイ考 (2)
 ┗手づくり市・フリマ(神奈川県近郊) (39)
3、その他 ▼▼▼▼▼ (24)
 ┣ボタニカルアート(植物細密画) (18)
 ┗手帳・文具 (6)
4、買ってめちゃくちゃ良かったもの (6)
 ┗レインブーツ (5)
未分類 (46)

10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


☆ 冬の1番人気のページ ☆
origami tree - 01

簡単♪折り紙クリスマスツリーの作り方

--------------------------------

イケコ

Author:イケコ
◆所在地:神奈川県
◆おもに1日でできあがるくらいの物づくりをしています。
◆表のテーマは、【いかに楽(たの)しく楽(らく)に手芸をするのか!】を研究しているブログです。
◆裏テーマは、【趣味の物は趣味からの収入でまかないたい!】(笑) できたものはレンタルBOXで販売、その様子も紹介中♪
◆お世話になっているレンタルBOXさん♪
【あっとボックス】
~BOX型手作り雑貨販売~
神奈川県大和市中央1-3-1
最寄り駅:小田急江ノ島線【大和駅】、相模鉄道線【大和駅】徒歩1分

安易に物は増やしたくないから・・・。【 買い替えで一つづつ気に入ったものに変わっていけば最終的には「お気に入りの物だけに囲まれたシンプルな生活」になるハズ ムフフ(^m^) 作戦 】 実行中♪ ( 名前長い! )



私の不満を完璧に解消した目覚まし時計がコレ! さすが100歳を超えてもなお現役の工業デザイナーの作品は違う!(2013年没(TT)
イケコのレビューは コチラ★



流行のドイリースタンプ。一番人気を買っちゃいました。


64×64LUMIX_DMC_GF1
一眼は欲しいけれど重くて持ち歩けない。そんな私に答えてくれたのがコレ!満足です。あとは私が使いこなすだけ(^^;
イケコが買ったのは → ★楽天市場で LUMIX DMC-GF1(パンケーキレンズキット)の価格比較★
最新は → ★楽天市場で LUMIX-DMC-GF6(電動ズームレンズキット)の価格比較★



箱型爪切り、なんと薄さ4mm。かさ張らないし軽いので、常に化粧ポーチにin! 外出先で爪が割れた時に重宝してます。


まだまだ受け付けております! 多ければ多いほどありがたいのでよろしくお願いします。