【足半】ピンク・水色×赤。見知らぬ方が薦めてくれたそうです、嬉しい!! ~ボタニカルアート”アスパラ”完成♪

上野動物園に双子の パンダ が誕生しましましたね♪
イケコは妊娠していたことも知らなかったので ビックリ です、報道されてました?
まだ 性別不明 ですが、名前の募集もあると思うので
歴代の名前を予習してみましょう!
カンカン -康康 オス
ランラン -蘭蘭 メス
ホァンホァン -歓歓 メス
フェイフェイ -飛飛 オス
トントン -童童 メス
ユウユウ -悠悠 オス
シュアンシュアン メス
リンリン -陵陵 オス
リーリー -力力 オス
シンシン -真真 メス
シャンシャン -香香 メス
シャンシャン は記憶に新しいのですが、
半分から 後ろ は、イケコも大人になってしまって、正直印象が 薄い です。^^;
リンリン って オス だったんですね。
響き からメスかと・・・。

さて、足半(あしなか)を 販売 してもらっている整体に行ってきました^^
納品に・・・ではなく、施術 してもらいにです。
ここ数か月、納品しなくても大丈夫で残念だったですが、
やっと来月あたりには 売り切れ になりそうです! 良かった\(^▽^)/
暑くなってきて布ぞうりを 気持ちよく履ける 季節になってきたからでしょうか? それとも、
唯一の接地点の足裏が、硬かったり歪んでいると、
どんなに上を整えても台無しなんです!
↑みたいなことを書いた POP に変えたからでしょうか?
イケコが 足半 を履いている 理由 の一つなんですが。
このPOPを読んで、
『 足半を履いてみようかな~ 』 って気持ちになりますか?

今回は 地味 な色合いから売れていき、
↑こんな カラフル な物が残ってます。
これがまったく逆な時もあるんです。
不思議ですね。
整体の先生に教えてもらったエピソードなのですが、
初めて来た方 が足半を買おうか 悩んでいた らしいんです。
ちょうど 次の順番の方 が足半を 愛用 してくださっている方で、
自分が 買い替える ついでに 初めての方に 足半 の良さをアピールして 薦めて くださったそうです。
嬉しすぎる。
しかも 初めて来た方も お買い上げしてくださった そうです!!
薦めてくださった方!読んでいないと思いますが、ありがとうございます!!!
「 よろしくお伝えください!!! 」 と先生にお願いしておきました。

もうお忘れかもしれませんが、
ボタニカルアートの「 アスパラ 」 が完成いたしました。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

↑こんなだった描きかけが、

↑完成するとこんな感じに。
あれ、ちょっと画像が暗いですね。

細(こま)か目の 水彩画 になってしまいました。
植物細密画 (ボタニカルアート)なので、
もう少し 写実的 に葉脈の一本一本までかきたのですが、
どうやら 老眼 になりかけているようで ピント を合わせるのが辛いんです。
「あぁ、これが老眼かぁ」 と日々噛みしめています。
目の体操の真剣度が上がりました。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【足半】チラシ作りが亀の歩みです^^; (2021/07/11)
- 【足半】幾何学モノトーン ~足半の冷え性改善効果~ (2021/07/04)
- 【足半】ピンク・水色×赤。見知らぬ方が薦めてくれたそうです、嬉しい!! ~ボタニカルアート”アスパラ”完成♪ (2021/06/27)
- 【足半】黒の土台に赤の鼻緒に3種類(赤黄黒)の先緒の集合写真をやっと! (2021/03/21)
- 【足半】花粉症の方必見!履くだけでラクになる足半活用法!! (2021/01/31)