【マスク関連】布マスクはどこでネット販売してるの?規制対象外なのに販売禁止多数~翔んで首都圏?!~
イケコの場合は 『 翔んで神奈川 』 ですが。
週末東京に入ったら 「 さては貴様、神奈川県民だな!! 」 と連行され、
踏み絵 として 崎陽軒のシウマイ (シュウマイではない!) や 鎌倉の鳩サブレ で試されてしまうのでしょうか?
あぁ、神奈川県民のイケコには踏めません! (いや、誰でも食べ物は踏まない)
なので東京には行きません。
日本で 外出証明証 を出すなら名称は 通行手形 でしょう!
楽しくいきましょう♪
冗談はさておき、

手作りした ガーゼマスク をパッケージしました。
商品っぽくなった♪
これらは、いつも足半(あしなか)を販売してもらっている整体に旅立っていきました。
シッカリ 誰かの役に立つんだぞ~。 (親心)
今回は快くいつもお世話になっている整体様が販売を引き受けてくださいましたが、
ネット販売 も考えました。
しかーし、マスク転売規制 が公布されてから
ハンドメイド であっても 出品禁止 が多いんですね!
マスク転売規制 であって、ハンドメイドは対象外 のはずなのに、、、
「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」 (↓経済産業省HP)
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200310002/20200310002.html
簡単に言うと、『購入したマスクを、購入した金額よりも 1円 でも高く転売したらダメ 』 ってことらしいです。
調べてみると ハンドメイド販売サイト ( 「ハンドメイドマーケットプレイス」 とも言う ) でも対応が真っ二つに割れていました。
同じ政令 を受けたのに対応が 真逆 って、、、、、イケコは 良い と思います♪
それでこそ 民主主義!
↑きっとこういうところ銀河英雄伝説の影響を受けてると思いまふ。(最近読み直しているので更に拍車が^^;)
---------------------------------------------------------------
minne(ミンネ)は販売禁止。 4月30日に解除されました → マスクの販売禁止解除、およびマスクカテゴリー新設について
iichi(イイチ) は販売OK
Creema(クリーマ)も販売OK・・・・・・どころか 強化!
『 (中略)洗って繰り返し使える、布やガーゼを使用したハンドメイド・手作りのマスクをひとつ持っておくという選択肢を提供することで、少しでもこの大きな社会課題の解決の力になれればと考えています。(中略) 』
---------------------------------------------------------------
とのこと。
オークション系 は軒並み 禁止 でした。
まとめて ピックアップ してみたので参考までに↓
▼ハンドメイドマスク販売OK▼
●iichi(イイチ)
マスクの出品に際してのご確認とお願い より抜粋
出品・販売が可能なものは「ハンドメイドの作品、リメイク品等出品者本人自身が手仕事を用いてつくった作品」を対象としています。
●Creema(クリーマ)
2020-02-21 マスク不足へのサポート開始について より抜粋
Creema登録クリエイターとともにマスク不足へのサポートを開始いたしました。クリエイターが制作したオリジナル布マスクの特設ページを開設するとともに、自宅で布マスクを制作できるオンラインワークショップを実施いたします。
2020-03-12 マスク作品の管理体制強化と、マスク不足サポート継続のお知らせ HPのお知らせより抜粋
マスクを本当に必要としている方々が入手できない状況が続いています。クリーマは今後、マスク出品に関する管理体制を一層強化しながら、引き続き一人でも多くのマスクを必要とする方々にお届けできるよう、クリエイターの皆さまと共に取り組んでまいります。
2020-03-12 ハンドメイド・手作りマスク作品の管理体制強化と、マスク不足サポート継続のお知らせ ブログより抜粋
ご自身で制作されたハンドメイド・手作りマスク完成品の販売自体を禁止するものではございません。(本政令が「ハンドメイドマスクの販売が禁止されるものではない」旨を、経済産業省に直接確認しております。)
私たち自身もマスクを必要としている一人であり、マスク不足解消に向けたサポートは必須と考えております。
転売が疑われる作品や社会通念を逸脱する価格帯の作品については発見次第、即座に出品停止や退会など、然るべき対処を取らせていただきます。
2020-03-06 マスク不足へのサポート第二弾を開始 - 布マスクを制作するクリエイターの80%以上が材料不足の状況を受け、素材供給を強化 より抜粋
予想をはるかに上回る反響をいただきました。一方で参加クリエイターの80%以上が、材料不足に直面していることがわかりました。そこでクリーマは、サポート企画の第二弾として、布マスクの素材となる生地やゴム紐の出品を強化し、ハンドメイドマスクの制作を支援することにしました。
▼ハンドメイドマスク販売禁止▼
●minne(ミンネ)
マスクの出品に関する重要なお知らせ(03/13 追記) より抜粋
3月15日(日)よりマスクの出品を一時的に禁止とさせていただきます。
今回の政令で、ハンドメイドマスクを製作し適正な価格で販売いただくこと自体は対象とはなりませんが、意図しない違法行為やトラブル等に繋がることを防ぎ、皆さまに安心・安全にサービスをご利用いただくため、マスクの販売を一時的に禁止とする措置を実施させていただきます。
●ラクマ
「衛生マスク」の出品禁止に関するお知らせ より抜粋
3月12日(木)15:00より、「衛生マスク」の出品を禁止させていただきます。 購入価格以下での出品や、ハンドメイド商品の出品等についても禁止となりますが、利用者の皆様の法律違反を防止するための措置となりますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
●メルカリ
メルカリ内のお知らせやニュースにて より抜粋
3/13(金)より、衛生マスクの出品を一律禁止し、削除対象とさせていただきます。
マスクの出品すべてが、必ずしも違法行為につながるわけではありませんが、メルカリでは、意図せず違法行為につながる可能性等を考慮し、お客さまに安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、「衛生マスク(個人が自作したものを含む)」「衛生マスクとその他の商品を抱き合わせた出品」を一律禁止し、削除対象とさせていただくことにいたしました。
●ヤフオク
ヤフオク!ガイドライン細則の改定について(マスク等の出品について)(3) ※3/16更新 より抜粋
・個人作成の衛生マスクの出品を検討されているお客様へ
市販品ではない、出品者自身による個人作成の衛生マスクも、落札されたお客様が当該衛生マスクを転売してしまうなど、意図せず法令に違反してしまうリスクを鑑み、削除対象とさせていただいております。
頑張ったぁ (〃´o`)=3 フゥ
今日起きたら雪が降っていてビックリ。桜が咲いてるのに雪?! ←俳句だったら季語は春?冬? 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【マスク】品薄はゴムや鼻ワイヤーだけじゃなかった!? 臨機応変で対応しよう!~腰痛とテニスボール~ (2020/05/23)
- 【マスク】ガーゼがなければサラシ!型紙作るならパターンシートが便利!M社様、Windowsのサポートはずっとしてください (2020/05/10)
- 【マスク関連】布マスクはどこでネット販売してるの?規制対象外なのに販売禁止多数~翔んで首都圏?!~ (2020/03/29)
- 【マスク関連】マスクが快適に?!マスクを作ったダブルガーゼのハギレで『当てガーゼ』作り (2020/03/22)
- 【マスク】型紙や作り方、たくさんあるけどどれを選べばいいの?プリーツマスク編 (2020/03/16)