【足半】初めて壊れ修理に戻ってきました ~銀英伝替え歌、不明部分を推測してみた件~
前回、「銀河英雄伝説(以下銀英伝)の替え歌が思い出せない」 という話をしたら、カウンター(来てくれた人の人数)が倍になりました。 「マニアックでドン引きされて誰も来なくなるかも」と思ったのに分からないものですね。^^;
と言うことで、調子に乗って今日も書いちゃおうかなぁと。
結局全部は思い出せなかったのですが、ただ思い出せない部分の前後が家康ターンなので、たぶん「●●●●聞くたび ●●を見るたび」だったと思うんですよね。4文字と2文字、何が入るんだ?
今日も最後に「戦国武将のララバイ」(ニコニコ動画)と替え歌載せときますので楽しんでください♪

さて、「修理依頼」 でこの子↑がかえってきました。
買ってくださった方 申し訳ない!!!!
原因究明 のために持ち帰ってきました。

では、見ていきましょう。
芯のロープが切れたとかじゃないようです。
結び目がほどけた? たぶんそうだろうな。
滑り止めがついた手袋はめて、あんなにギュウギュウに結んでいるのに??
今まで一つもほどけたことないのに? おかしいなぁ、、、。
あっ!

鉗子(かんし)を ガンッ! て当ててしまったのがあった!
「 ゆるんだ? 」 って思った記憶がかすかにあるぞ、それかも!

前方はめっちゃ固く編んでます。
前緒を付ける時ゆるむので。
でも固くて鉗子を通すのが毎回大変なんです。
しかも結びめがちょうど邪魔する位置に。

鉗子を押し出すとこのように↑結び目に当たるんです。
固く編みすぎるのも良くないと分かりました。
何事も 程良く ですね。
作り方なら本や動画で知識を得られますが、こう言う事は経験しないとわかりません。
売っていただいている整体、買って下さった方には本当に感謝です。
修理依頼でしたが、これはもう直せませんでした。
ニコニコ動画「戦国武将のララバイ」↓
~~ 替え歌「戦国武将のララバイ」ヤン・ウェンリー編 ~~
(●は替え歌のイケコが忘れた部分)
本当は●● 本当は●●
軍人稼業が嫌だった
●●●●●●●●●●●
いつか辞めようと思っとった
エル・ファシルを脱出したし イゼルローンも乗っ取ったけど
いつの間にやら勘違いされ ミラクルマジシャンと詠われた
戦が商売なんて なんて虚しい人生だろう
天下はいらない 年金ほしい
死にたくないない その気もない
まだまだ若いし新婚で
燃えるレダⅡ号 フレデリカごめん
やっと書けた~。出かけるとブログが書けないんです、スマホで更新ができない昭和な人間なもので・・・。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【足半】松陰の長所伸展?でいつもより多く納品! フォームローラーとストレッチポール、どちらにしよう?? (2020/02/11)
- 【必見】本当に一回で肩こり解消。ストレッチポールは凄かった!!! からの足半布ぞうり (2020/02/02)
- 【足半】初めて壊れ修理に戻ってきました ~銀英伝替え歌、不明部分を推測してみた件~ (2020/01/26)
- 【足半】鼻緒の作製過程 ~替え歌「戦国武将のララバイ」ヤン・ウェンリー編が思い出せない件 (2020/01/04)
- 2020年の抱負 趣味からワンステップ上へ?! (2020/01/01)