デザインって大事!イケメンだめんずなお弁当箱にぴったりなお弁当袋
「 きゃぁー ο(≧∇≦。) (ο≧∇≦)ο 」 って飛びつきかけたのですが・・・
お店でお弁当箱を持ってしばらく フリーズ 。
だってデザインは好きなんだけど、機能がぁぁ~。 (T0T)
二段式なのに 入れ子 じゃないんだもの。
帰りカラなのに、かさ張ったままなんてイヤ~。
しかも 予算 もオーバー。
泣く泣くあきらめました。
「 人は見た目じゃないのよ、中身なのよ! 」
と自分に言い聞かせて、人じゃないケド。
だけど日に日に思いが募ってくるんですよね。
諦めたハズなのに・・・。
あぁ イケメン だけど だめんず な弁当箱ぉ。
結局 買わずに後悔 よりも 買って後悔 しようかなって思い直して、
「 えいっ! 」 って 買っちゃいました。

ふふふっ、そのお弁当箱の 専用弁当袋 です。
風呂敷派なので自分の為に作るなんて、かなぁ~り珍しい事なのです。
それだけ愛の力・・・ ではなく(笑)、デザイン力 に動かされましたね。
ビジュアル侮(あなど)りがたし!
難産で大変でした。
本当は違う形になるはずだったんですよ。

↑こちらが先ほどから話題の イケメンだめんずお弁当箱 です。
想像と違いました?
機能に多少不満はあるものの、
お弁当箱を見るたび嬉しくなるんですよね♪
好きなデザイン って大切です。
イケコの好きな英文字で、甘すぎず、シンプルで あぁいいわぁ。
「 手持ちの (下に引いている) 布と絶対合うはず! 」
って睨んだ通り バッチリ で、
撥水加工のシャラシャラした布で、全然お弁当袋には 向いていなかった けど、
「 デザイン大事! 」
が心に刻みついたばっかりだったので 強行突破!

イケコの写真のウデがイマイチなので楽天の写真も↑
画像に楽天のお店にリンク貼ってあります。
「二段式に見えない?!」と不思議な方もクリックどうぞ。

ほら、似合わないでしょ?
統一感がなくてすごく気になった。
今までだって ピンクのお弁当箱 をこの バンダナ で包んでたのにね。
合わなかったですよ~。

本当は紙袋型にするつもりだったんです。
上を2~3回折る感じにしようと。
ちなみに上↑の写真も楽天にリンクを貼ってあります。

↑こんな風になる予定でした。(この写真にも楽天にリンクを貼ってあります)
でも布が 薄すぎ て写真のようにシッカリした形にならなくて断念。 _| ̄|○
2度ほどいて、あーでもないこーでもないと作り直して、
3回目でやっとなんとか 使える形 になったんですよ。

矢印の所は、紙袋っぽくするために縫ったなごり。
別にいらないんですけど、ほどくのが面倒でこのままに。
そのまま三角マチにしたら、
「 あら、この形ってこうやって縫っていたのね! 」
と新発見。
町でカバンなんかで見かけて 「 どうやってるのかな?」 と思っていたんですよね。
いつもやらないことをするのも、たまにはいいかも。

ファスナーとか、何でも 後付け って大変なので、
上手くいかない所はすべてマジックテープで誤魔化しました。
「 これでもか! 」 ってくらいマジックテープだらけ。^^;
まぁなんとかリカバーできたかな?

↑これは入り子なんだけど「パチン」がないと汁もれが心配でボツに。
(画像クリックで楽天)

これもいいなと思ったけど、同じ理由でボツ。
入れ子 < 汁もれ なのです。
(画像クリックで楽天)
ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 布の組み合わせを考えるのは楽しい♪ (2016/05/08)
- 入れ替えの手間なし、BOXの引き出しになるバニティバック♪ inスポーツクラブ (2016/03/13)
- デザインって大事!イケメンだめんずなお弁当箱にぴったりなお弁当袋 (2016/02/01)
- 手ぶらでラクちん♪ ショルダーエコバック初号機(≒試作品) (2015/12/08)
- 地味に便利な ”ファスナーポーチ + ティッシュケース” ~メロンパンはパン派?皮派?~ (2015/08/30)