【3COINS】の男前洗濯ネットで、そのまま洗濯機にポイッできるネットバックが便利!

いい物出来た♪
フェリシモが素敵で、パクっ・・・まね・・・・ リスペクト してしまいました。 (〃´o`)=3 フゥ 言葉って大事
フェリシモって市販品と一味違っていて、つい欲しくなっちゃいませんか?
イケコは何度 誘惑 されたことか!
ただ あのシステム が、どーしても受け付けなくて。
色・柄が選べない って粗品じゃないんだから!
「 在庫を抱えにくい、お店側のシステムだよなぁ 」
とつい愚痴が。(^_^;)
で、何をリスペクトしたかと言うと、
メッシュバックの会 です。
↑フェリシモの商品ページにリンクしておきました。
楽天じゃないから画像がないです。 (TT)
ある日ジムから帰り、洗濯機の前で汗かいた洗濯物一式、レジ袋 から 洗濯ネット に入れ替えてる時に。
「 初めから洗濯ネットに入れればいいんじゃない?! 」
と気づきました。
でもね~、いかにも ” 洗濯ネットです ” って言うのを人前で使うのはヤダなぁと。
持ってて嬉しくなるような、
「 洗濯ネットっぽくない洗濯ネットないかなぁ 」 と。

それで見つけたのがコチラ↑
【3COINS】の洗濯ネットです。
きゃーー、イケコ好みの男前!
こういうのを探していたんです!!

洗濯ネットと書きましたが、洗濯関連 売り場では無いんですよ。
旅行関連 売り場にあるんです。

だからかな、商品名は メッシュポーチ です。
洗濯ネット でも ランドリーネット でもないんです。
ま、名前なんて関係ないですよね。
『 衣服の仕分けや旅行先での洗濯ネットとしても使用できる! 』
ってちゃんと書いてありますもん。

↑画像でわかります?
メッシュです。
と言うことで ” バックにも使え、ジムから帰ってきてそのまま洗濯機にポイッできる洗濯ネット ”
をパク・・・ リスペクト したいと思います!
まず、両端の縫い目をほどき、

ファスナーは ほどかず そのまま上からポリベルト (って商品名だった byユザワヤ) を表から縫い付け、

裏から 持ち手 と ポケット取り外し用ベルト も付ける。
あれ、私フェリシモさんの営業妨害してます?
作り方を詳しく書くとまずいですね、このくらいにしておきましょう。

と言う訳で、イロイロ省略して 完成 です!
ポケット 部分は、大昔に買った旅行用品 洗濯ネットにもなる仕分けポーチ です。
なぁんだワタシ、昔っからこんな事ばっかり考えてたのね。 σ(^◇^;)。。。
バック作っている最中に思い出したんですよね。
「 あれ、私小さい洗濯ネット持ってるな 」 と。
靴下 と Tシャツ を同じネットに入れたくないので、
これで ネット内別居 させます。

持ち手は中に入れて閉めるので、洗濯機の中で絡まないでしょう。
うん、いい物作った、【フェリシモ】さん【3COINS】さんありがとう。
ただ誤算は、思ったより中の物が 透ける!
このまま下着を入れて 外では持ち歩けない わ・・・。
もう少しゴチャゴチャ模様が入っていたらいいのかも。
外 は無理でも、 更衣室内 だったら大手を振って歩けるから全然かまいませんケドね!
一つでは足りないので、また作らなければ。^^
ガールズトリップって書いてあるところも外で持ち歩けない理由だったりして・・・。お父さんの出張にも持っていけそうな色合いなのにね、おしいなぁ。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 【プール&お風呂用リベンジバック2】切り間違いのリカバー方法~背景をグレーに変えてみた (2017/10/15)
- 【プール&お風呂用リベンジバック1】洗濯ネットでカッコ可愛いバックを作りたい! (2017/09/12)
- レジャーに便利!洗濯ネットで作る、プール(ジム)のロッカーでの着替えでまごまごせず”そのまま洗濯機直行バック” 作り方編 (2016/07/31)
- 【3COINS】洗濯ネットで作る、プール(ジム)のロッカーでの着替えでまごまごせず”そのまま洗濯機直行バック”を考える 生みの苦しみ編 (2016/07/17)
- 【3COINS】の男前洗濯ネットで、そのまま洗濯機にポイッできるネットバックが便利! (2016/02/21)