地味に便利な ”ファスナーポーチ + ティッシュケース” ~メロンパンはパン派?皮派?~
適温最高 \(^▽^)/
でも急すぎて服と布団が追いつきません。
かといって総入れ替えすると、見ていたかのようにまた暑くなるんですよね~、きっと。 ( えっ被害妄想??? )
だれか 「 徐々に 」 って事を季節に教えてやってください。
ちょっと早いけど、季節の変わり目風邪などお気を付け下さい♪

だから って訳ではありませんが、
ファスナー付けの練習がてら、ファスナーポーチ + ティッシュケース を作りました。
ポケットティッシュ は一度開けると、カバンの隅で くしゃ って丸まっちゃうんで、
イケコ的には 地味に必須 なアイテムだと思っております。
前回同様 allビニコです。
試作なので 装飾 や タグなし 。

ふふふっ、見て見て!
ファスナー付け成功です。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
長年、ファスナー付け用ミシンの押さえ金具 が手に入らなく、
ほとんどやらなかったツケで失敗続きでしたが、ようやく人様に差し上げられる完成度になってきました。
いやー、いくつになっても成長できるものですね。

ポーチ部分、裏地はありません。
「 裏地が無いからファスナー付けに成功した 」 とも言います。 。。(〃_ _)σ∥
次の目標は 「 裏地付でもファスナーがつけられるようになる! 」 ですね。

でもティッシュポーチとしては失敗作なんです・・・。
薄い ” 駅前ティッシュ ” ならいいんですけどね~。
厚い ” 購入ティッシュ ” だと口が開いてしまうんですよ。( ↑上の写真 )
マチを付けるか、ちょっと縦長にすれば解決しそうですね。
以前使っていたレスポのは開かなかったような気がする。

あれ、開いたのかな~?
デザイン変わってもう手に入らないんで検証できませんが。
(↑写真をクリックで楽天に飛びます)

誤魔化してみました。
だめ? σ(^◇^;)。。。アハハー

ご存知でした? 「 メロンパンの皮焼いちゃいました 」 (by山崎製パン)
あるんですね~。
” メロンパンの皮 ” 派のイケコとしては買うしかないでしょう♪
感想は、、、、、 う~ん、ちょっと違う。
” メロンパンの皮味のクッキー ” って感じで、
” メロンパンの端っこの皮の厚い所 ” を食べている感? 演出? が欲しい!
細長いチュロスにメロンパンの皮をかぶせるとか、
パンをドーナツ状にしてメロンパンの皮をかぶせるとか。
どうやらイケコは ” メロンパンの皮 ” 派ではなく、
” メロンパンの端っこ ” 派らしいです。
ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- デザインって大事!イケメンだめんずなお弁当箱にぴったりなお弁当袋 (2016/02/01)
- 手ぶらでラクちん♪ ショルダーエコバック初号機(≒試作品) (2015/12/08)
- 地味に便利な ”ファスナーポーチ + ティッシュケース” ~メロンパンはパン派?皮派?~ (2015/08/30)
- チョコブラウンのビニコポケットティッシュケース ~ソーイングクリップの代用品って? (2015/08/09)
- ズボラの味方!ラミネート生地のポケットティッシュケース (2015/07/05)