ムギナデシコ ~ボタニカルアート~
「 手が痛くなってきたなぁ 」 と感じつつも、
「 もう1つ結(むす)んだら止めよう、もう1つ、もう一つ・・・ 」 とやっていくうち、
手の指の 皮が剥(む)けて しまいました。 (TT)
あ、全然グロくないです。
薄皮 がちょっと無くなった程度です。
普通にしている分には痛くもない軽傷ですが、水 に触るとしみるので、
「 そうだった、皮が剥けてたんだ! 」 と思い出すそんな程度です。
無理する必要が まったくない プラントハンガー作りなので、
皮が復活するまでちょっと休憩。
完成した物が無い! 困った!! と思ったら、
コッチ↓が完成してました。

絵を手芸に 二次利用 しようとたくらむ ボタニカルアート です。
特技:植物を枯らすこと
のイケコですが、ボタニカルアートを習い始めてから、
他の生徒さん達 ( みんな年上、イケコはアラフォーなのに最年少^^; )
が植物好きで、育てる苦労話や満開になった話なんかをしてくれるおかげで、
ずいぶん花の名前を覚えることが出来ました。
この花も、今回 描いたおかげ で覚えられたんですよ。
( 逆に言うと、描かないともう覚えられない・・・ 。。(〃_ _)σ∥ )
ムギナデシコ (麦撫子)
5月に花が咲いていたの描きはじめ、完成9月。
そうです、サボりました。
だからこんなに時間がかかりました。

ボタニカルアートっぽく、咲いていく順番に番号ふってみました。
遠目で見るとゴミ見たいですが、ゴミじゃないです(笑)!!
花びらがまだ無いつぼみから始まって、
花びらが見えてきて、

あとは開くだけ! の蕾になって、

開花!
これで終わりのつもりだったんですけど、
「 淋しい~、もっと花が欲しい! 」 と周りに言われ、

横向き、後ろ向きを描き足して完成。
花が多ければ多いほど華やかになるのは分かっているんですが、
「 大変になるなぁ 」 と、つい避けてしまうんですよね。 (;^。^ゞ 自分に甘い
ああぁぁぁー、 デッサン の状態で写真に撮っておくの忘れたかもぉぉー。 orz
ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事