ども、
「 家にある物を使い切ろう! 」 絶賛実施中 のイケコです。
ちゃんと使い切れます? 無理ですよね~ (^◇^ゞ
そんなもんだと言って~
レース糸使い切る為タッセル作り も継続中ですが、
作っても、作ってもレース糸が減りません。 ^^;
そんなバカな!
飽きたので今回は、
色があせて しまって、
使えなくなった布 を使って作ってあった、
くしゅくしゅの布花 を使い切りたいと思います。
( 調べてみたら作ったのは2010年9月。 3年もたってる~ )
15輪ほどあったので、一気に使い切るにはコレでしょう!
リースにしました。
一見普通のリースに見えるでしょ?
いらない布と、文具?生活雑貨? で出来てます。 (^m^)プププ
お金かけない、新たに買わない、 をテーマにアイディアを絞りだしました。
まず
くしゅくしゅの布花 ですが、すごく簡単に作れます。
参考にしたのはこちらのサイト様 → ★
洗濯のりを使ってらっしゃいますが、
我が家にはないので、ボンドを水で薄めて代用してます。
ね、
いらない布 と
ボンド だけでしょ?
無くてもいいと思ったけど、消費拡大するために、
中心に、花びらの色に合わせた
ビーズ も付けました。
でもね、
「 あんまり見えないし意味ないかな~ 」 って所にも凝ったりするのが楽しいんだな~。
といいつつ、始めは
縫い付け てましたが、途中から
ボンド へと楽な方へ流されていきましたが。 (^◇^ゞ
そして
一番悩んだ リースの
土台 はコレ。 ( 直径13cm )
買わずに なんとかするって
思いつくまで が
大変!
100円ショップに売っているのは分かっているけど、
「 買ったら負けだ! (笑) 」 と思って、考えて考えて
絞りだしました!
何だと思います?
ポリプロピレンのロープ でした。 ^^
お正月リース は、
しめ縄 で作ってあったりしますよね?
「 それなら同じ撚(よ)ってあるポリプロピレンでも大丈夫かも!? 」
と作ってみたら ☆ビンゴ☆、結構しっかり出来ました。
まだまだロープが残ってます、いくつ作れば無くなるんだろう・・・。
ロープが土台 って時点で、私の中では
「 売り物にはできない! 」 と思っているので、そんなにたくさんリースばっかりいらないんだけどなぁ。
ちなみに一緒に写ってる
白い麻ヒモ はナチュラルキッチンで買った物。
よくある
茶色 の物より、
白い 方が使い勝手が良くて
重宝 しています。
でもなかなか無くならなく、使い切れなく持ってる物です。
ま、ヒモなら何でもいいんですがね。
ちなみにこのPPロープは 、、、覚えておられるでしょうか、このバック?
この↑
編み×布 バック の
つつみ編み部分 の
芯 に使ったPPロープの
余り です。
使い切れなくて、まだ持ってます。
でもここで心配性が顔を出し、
芯 に
針金 を入れました。
フラワーアレンジなどに使う
#30 の針金です。
もちろんこの
針金 も
家にあった物 です。
驚かないでくださいね、それと呆(あき)れないでくださいね。
小学校 の
手芸クラブ でペーパーフラワーを作った時に買った物です。 <(>o<")>
あぁー、言っちゃった!
使い切れなくて、いまだに持ってます。
あぁ、今日このフレーズ↑を何回使うことになるんだろう、、、。 (><)
はずかしい
完成してみて感想は、布の花は
軽い ので針金が
なくても大丈夫そう です。
ここで
問題発生。
くしゅくしゅ花を
仮置き してみたら、土台を隠すには
数が足りない ことが発覚!
急遽、
フェイクファー を巻きました。
これも家にあった物。
おむつケーキ を作ろうと思って、作らなかった
遺産 です。
セリアの
おもちゃ売り場 で見つけました。
ハロウィン が終わると、
いろいろな100円ショップ でも
クリスマス用品売り場 に並びますよ。
ファーの
隙間 に花を付けたところ。
グルーガン を使いました。
これで完成でもいいのですが、プリザーブドフラワーを習っていた時、
「 よく、ガラス玉やパールで飾ったな~ 」 と思いだし、
グルーガン で
フェイクパール を付けてみました。
はい、
完成 です♪ ( 出来上がり 直径17cm )
とても軽いので
画鋲 で付けられそうです。
量 ( はか )ってみたら
56g でした。
最後のフェイクパール を付けなければ、もっと
軽く できますね。
リースは
ケース無し で飾ると、すぐ
ホコリ かぶっちゃいますよね。
これなら気兼ねなく
使い捨て 出来ます。
ブラウスとか、シーツとか、どうせ捨てるならその前に、
良いとこだけこんな風に
もう一働き してもらうのも手ですね。
ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓
手芸(その他・全般) ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking