2013年秋の作品展ユリ ~あまちゃんが終わってしまった (TT)~
不覚にも って所が 意味深 でしょ? (^д^;)
「 朝起きたら続きが見れる♪ 」 って毎日わくわくしながら夜布団に入っていたくらい楽しみにしてましたので 寂しい です。
寂しいんですが 、、、
イケコは ハマる と もぉぉぉぉぉぉー ソレで 頭がいっぱい! 気持ちもいっぱい!
続きが 気になって気になって、 2chを漁(あさ)る日々が続きます。
そういう毎日って、心身ともに、かな~り 疲れる んですよね。 ( っ゚、。)っ ぐったり
自業自得 ですが。 σ(^◇^;)。。。アハハー
だから 1話完結でない ドラマは 再放送で見る ようにしてるんですよ。
なのに 不覚 にも、見てしまったぁ~。
6月くらいからハマり始めたので、ちょうどこの絵 ↓ が描き終った頃です。

ハマる前で良かった。
落ち着いて、描き込めたおかげで、秋の作品展に出せました。 (〃´o`)=3 フゥ
先生が額装して下さって、見栄えも5割増し! ^^
額装前はコチラ → メドゥーサ・アクティ何とか ~植物細密画~
習っている所で、半年に一回 作品展があるのですが、

今回見に行ったら、スゴイ人出でした!
人の熱気で汗をかくくらい、人口密度が高かったです。
とは言え、みんな私と同じで、自分の作品を見に来た関係者ばかりでしょうけどね。
一応審査があって、賞が与えられるんですが、大賞の作品はスゴかった。
12年がかりですって。
思わず写真を撮ってしまったくらい、とても素敵だと思ったけど、商人 ( あきんど )イケコが
「 手間を加算したら、儲かりまへんなぁ~ 」
とつぶやいてました。^^;
私は 懲りたく なっちゃうので、趣味で楽しんでいる方が幸せなんでしょうね。
委託販売をやった御陰で気づきました。

「 人波が引いたなぁ 」 と思ったら、私の絵の前で、なにやらお話ししている人達が!!!
きゃー、 ななななななな、何でせう。 ( 滝汗 )
無関係 なフリして、後ろで 立ち聞き したい衝動に駆られましたが、
褒められてるかもしれない。 でも、
「 これ、もうちょっとさー、×□▽××□ ・・・ 」 ってダメ出し くらってるかもしれない恐ろしさが勝ちました。
私のガラスのハートが砕けちゃいます。
そんなんじゃ上達しないんですけどね。 (;^。^ゞ
委託を辞めた分、こっちに時間を回せるようになったので、
次はもう少し気合を入れて描きたいと思います!
作った物、描いたものを人前にさらすのって大事だな。 と感じた作品展でした。
ランキングサイトに参加してますが、”布もの・布小物”ってカテゴリーから、”その他・全般”ってカテゴリーに移動し始めています。一気に行くとランキングからいらっしゃってくださっている方が「ブログが無くなった!」と思われると思ったので、振り分け率を徐々に変える方法にしました。ご迷惑をおかけしますが、今後ともクリックのご協力よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- ムギナデシコ ~春の作品展~ (2015/03/29)
- ムギナデシコ ~ボタニカルアート~ (2014/09/28)
- 2013年秋の作品展ユリ ~あまちゃんが終わってしまった (TT)~ (2013/09/29)
- タイツリソウ (ボタニカルアート) (2013/08/11)
- メドゥーサ・アクティ何とか ~植物細密画~ (2013/06/07)