半減?! ”片すみ手づくり品”販売 in ビナウォーク5番館1階(屋根付)神奈川県海老名市

今日は全国的にいいお天気だったのかな?
神奈川県も晴れ過ぎず曇りすぎず、最高気温23度、最低気温16度、と非常に過ごしやすい
絶好のフリマ日和でした。
本当に良かった♪ 真夏日だったら軟弱者なので倒れるところでした。^^;

” 片すみ手づくり品 ” はこんな感じ。
不用品の奥でひっそり販売していました。
オープン直後にあわててとったのでボケボケ~。
アイフォンの画面が反射してて、その場では良くわからなかったんです。^^;
全部そろってるの、これしかないので強制UP!

今回もあまり途切れることなくお客様がいらしてくれました。
商業施設の集客力、さま様です。 (-人-) ありがたや~

途中、最近ハマっている、ローソンのパンでエネルギーチャージ。
メロンパンを平らにして、ごろっとチョコが入れたようなパンなんだけど、めっちゃ好み。
例えメロンパンがなくなっても、” キューブチョコ&ビスケット ” は廃盤にしないでほしい! ( それは無理だろう~ (;^▽^)/)

フリマビギナー ( と書いてイケコと読む ) にやさしい会場、海老名ビナウォーク( 屋根付き )。
朝は開店の9:30まで出店者以外会場に入れません。
お客様はこうやって 並んで 待っていてくれます。
おかげで、勝手に人の荷物を アサル君 に邪魔されることなく、落ち着いて準備できる 稀 な会場です。
写真の水色がフリマ会場。
ちょうど木に隠れてしまったけど、 紫が地下駐車場の出入り口。
ね、近いでしょ? 荷物を運ぶのが非常に楽なんです♪
いい所だ ^^
* * *
肝心の売り上げですが、リボンは6個でした。
前回は11個。 う~ん、同じ会場なのに半分に減っちゃった、なぜだろう?(TT)
残った分は6月1~2週目あたりに ” あっとボックス ” さんに持っていきます♪
不用品の方も前回と売れ筋が違って
「 絶対売れないよ~ 」 と思ったけど家族に持たされた 食器類 がほぼ完売!
フリマ出店はまだ 3 回目だけど、毎回売れる物が違います。
違うのに、、、、 第1回 からいつもいつも 売れ残る 不用品がいくつかあります。
私たちは ” 初期メンバー ” と読んでますが。 ^^;
何回売れ残ったら、不用品ではなく ゴミ だったと気づけばいいのでしょうか????
明日は 中央林間の手づくりマルシェ にお客さんしに行ってきます♪
激眠ですが当日書き上げどー! クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

ハンドメイド(布) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 11月のフリマのハズが・・・ (2013/10/31)
- 中央林間手づくりマルシェ 2013春夏コレクション に行ってきました (2013/06/02)
- 半減?! ”片すみ手づくり品”販売 in ビナウォーク5番館1階(屋根付)神奈川県海老名市 (2013/05/25)
- 明日、海老名フリマ出店。 明後日、中央林間手づくり市のお客 (2013/05/24)
- 中央林間手づくりマルシェ 2012秋冬コレクション に行ってきました (2012/11/26)