乾燥の時期、ポッケの小さい女性に♪ いつでも こっそり リップケース♪

乾燥してますね~。
必要に迫られて、「 いつでも こっそり リップケース♪ 」 を作りました。( 自分用 )
朝、これさえ身につければ、
家にいても、出かけても、化粧ポーチを忘れても、お茶してても、歩いていても、電話していても・・・ etc.
いつでもどこでも、つけたい時にすぐリップを付けられるスグレ物です♪
「 ポケットに入れればいいじゃない 」 って?!
ダメなんですよ~、ローライズのボトムのポケットは 浅く て、
しゃがんだり、トイレに行ったりすると 押し出されて出てきちゃう んです。
安いのボトムはポケットがダミーだし。(^д^;)そもそも入れられない

細い ので、片側にスリットを入れました。
入れて正解でした、この方が取り出しやすいと思います。
落ちないように フタ も考えましたがやめました。
ワンアクションで取り出せるほうが、周りの人に気づかれにくそう だし、
マジックテープで 「 ベリベリベリッ 」 とか、
スナップの 「 パチンッ 」 とか、
音が鳴るのも嫌だったんです。
「 こっそり! 」 を大事にしました。

あと、服に付けていても 「 何それ? 」 って聞かれない こっそり感 も追及しました。
キーホルダー? チャーム? ベルトの飾り? と勘違いしてもらえるような、
服のデザインに馴染む ように作ったつもりなのですがいかがでしょう?
綿テープのあいだにDカンを挟んだので、チャームやファーをここにさげて、
更に装飾感をUPさせてもいいかなと思ってます。
単品のデザインとしても、めっちゃ好み♪
英字の柄 ( これはフランス語だったけど ) が大好物だし、
レースとかよりね、本当はこういうクールなというか、甘くない方が好きなのよね。
あ、いつも作っていいるレースとかYUWAの布とかが嫌いって言ってるんじゃないですよ!
嫌いだったら作れないですもん、どうしたらいいかわからない。
「 好きな順番つけるならどっちが上か? 」 って話です。

リップリップと言っていますが、口紅を付けていないと、
「 具合悪いの? 顔色悪いよ! 」 と言われる地味顔なので、
外ではリップではなく色味のある、1本で リップ + 口紅 + グロス なのを愛用していて、簡単に済ませているのですが、
早速入れてみたら、背が高くて 頭が見えてしましました。
大きい布からこんな小さいのを切りだすのは もったいない ので、
ビニールコーティングの布の ハギレを目いっぱい使った だけなのでしょうがないのですが、( はかってこの大きさにしたわけじゃないのよ )
こっそりこっそり・・・と思って作ったのに意味なかったです(;^▽^)/、
こっそりこっそり、クリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


上記バナーが表示されない方はこちらから
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 負けない? マケナショルダー (2012/03/27)
- ホワイトデー 女性同士のちょっとした義理返し (2012/03/14)
- 乾燥の時期、ポッケの小さい女性に♪ いつでも こっそり リップケース♪ (2012/02/28)
- 羊毛フェルトの雪だるまが汚れないカバーを考える(試作) (2012/02/04)
- 初縫いはコレでしょう、ベトナム風鍋つかみ! (2012/01/16)