8連ネックレスを丸カンのみで捻じれ・からまりを解消♪ ~ベースブレッドを探すなら「みつけてベースフード」~



通勤の途中でスーツ姿の親御さんを チラホラ 見かけました。
卒業式でしょうか? 三月ですね~♪
式典となると、普段アクセサリーを付けない人も付ける事が増えますよね。
やっぱり華やかになりますね。
イケコは悲しいことに THE 平たい顔族 で華やかさが足りないので、(TT)
普段からアクセサリーを付けるようにしています、ひじょーーーに面倒と思いながら・・・。(笑)
今、愛用しているのは 8連ネックレス なんですが、、、

絡(から)まってしまいました!!!!
戻すのはもう無理! 気を付けていたのに~ orz
8連は 捻じれやすい し、からまりやすい し、扱いにくいんですけど、
ほら、 THE 平たい顔族 じゃないですか、8連くらいしないと華やかにならないんですよ。 (;^。^ゞ
仕方がないので、金具を外して やり直す 事にしました。
こういう時ハンドメイドが趣味だと、自分でできるので便利でいいですね! ヽ(^◇^*)/ ワーイ

( 構造を模式的に描いたつもりが不気味な絵に。変な色のタコ? )
イケコの推理だと、ココ↑ がダメなんだと思うんです。
一つの 丸カン(金具)に 鎖が全部 ついているところ!
本当は、、、

↑このネックレスみたいにしたいんです、
からまらないんですよ、コレは!
なぜかというと、ちゃんと秘密があるんです。

この金具↑が いい仕事 をしてくれているんですよ!
石が外れているのは触れないでください・・・
鎖を1本1本 バラバラ につなぐことが出来るんです。
これが 絡まらない秘密 だと思いませんか?
それでこれに 似た金具 をずっと探していたんですが、、、見つからなくて。
見つからないうちに、戻せないくらいに絡まってしまったという、、、
面倒くさがりなので、どうせ外すなら、絡まらない構造に 改造したい!
ただ絡まりを直すだけなんて嫌だ!
う~ん、う~ん、う~ん、う~ん。 (≧へ≦;)
とりあえず思いついた 丸カンだけ でできるこんな方法にしてみました。

まずバラバラにしたら、一番短い鎖 と 二番目に短い鎖 を 一つの丸カン でまとめます。
以下 ① と呼びます。

同じ様に 三番目に短い鎖 と 四番目に短い鎖 も 一つの丸カン でまとめます。
(写真下側)
これを以下 ② と呼びます。

① と ② を 一つの丸カンにまとめます。
そうすると 4本の鎖 が 一つの丸カン にまとまったことになります。
8連なのでまだ 4本鎖 が残ってます。
なので同じように 5番目に短い鎖 ~ 8番目に短い鎖(要するに一番長い鎖) もまとめていきます。

それをさらに 一つの丸カン にまとめたのがコレ↑。
言葉での説明は分かりにくかったかもしれませんが、この画像で分かってもらえると有難いです。 (^人^ (^人^ )
コレを反対側もやって 完成♪
さてさて、狙い通り 捻じれたり、絡まったり しなくなるでしょうか?!

1週間ほどつけてみました。
結果は 劇的に改善 しました。
多少ねじれますが、許容範囲内 です!
取り出す時も捻じれず サランっ と取り出せて感動!
あ、寝かせて保管しています。
毎日コレなのでビニル袋に入れるとかはしていません。
服に合わせて変えるとか無理です、毎日つけているだけ褒めて~。
必要は発明の母と言いますが、
追いつめられると思いつくものですねぇ。

ところで、水面下で探して探して、諦めた物がついに見つかったので話させて!
それがこの ベースブレッド!
完全栄養食パン!
一袋で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれるパン!
賞味期限は合成保存料をつかわず約1ヶ月前後!
そんな夢みたいなパンが本当にあるの? と
一度食べてみたかったんです!
置き換えダイエットに人気みたいですよ。
イケコにその発想はなかった。 (><)
何にもしたくない時、パンだけなんてこともありますが、
「 野菜も食べないとなぁ 」 と罪悪感を感じていました。
それを無くしたかった!! (ズボラ理由^^;)
それに食の細くなった 老親 にもいいかもと思って探していました。
なのに売っているのは一部のファミリーマートだけ。
一部の ってどこよ? ??(゚o゚; )ドコドコ( ;゚o゚)??
自宅近く。職場近く。東京の外れ。などなど
4か所まわってなかったのであきらめかけた時
2022年2月から、地図上でどこのコンビニで取り扱いがあるか検索できる「みつけてベースフード」(LINE公式アカウント)が出来ているじゃないですか!
URL:https://productslocator.com/m/basefood/
「みつけてベースフード」のアカウントを友だちに追加すればOK!
早速友達に追加したところ、最寄り駅のファミマにあることが分かったんです。
灯台下暗し!

↑これはチョコ味。
これが一番好みだったかな。
全粒粉入りのモッチリしたパン って感じでした。
驚いたのはその 腹持ちの良さ!
いつもだったら、そろそろお腹がすく頃なのにすかない!
そういう意味でもダイエットに良さそうです。
ただ、普通のパンよりお値段が高いです。
3袋で700円ちょっとしました。
ネットでまとめ買いだとお安くなるようです。
でもまずは、まとめてではなく一度食べてみたいですよね~。
次はカレーパンを食べてみよう。
↓クリックで楽天へ お試しセット♪ 開発秘話なども

ネックレスを早急に何とかしなくてはならなくて、足半に手が回らず今回はこんな感じです。あ、でもここは足半専用ブログではないです、手芸ブログです!だからいいんです!良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking