幅が太い18mmリングのコロモガエダイアリー(B6)が入るカバーはあるか?!
新年があけたと言うことは、新しい手帳 を使い始めた方も多いのではないでしょうか?
B6サイズ好き なイケコとしましては、手帳の出回る時期は B6サイズの関連文具 が豊富に店頭に並ぶ ウハウハ な季節でございます。
( B6は手帳に多いから )

こちらは↑昨年一年間使ったイケコの 2017年コロモガエダイアリー です。
もちろん B6 。
多少カスタマイズしてまして、表紙 を取っちゃいました。
( 表紙とは透明なのの次のページの事ね )
開かなくてもカレンダーが見えたほうが便利でしょ。
表紙を変えられるから コロモガエ って名前が付いているのに、
取っちゃったので スッポンポンダイアリー デス。

ノート&手帳 あるある だと思うんですが、
カバンの中でノートのカドが・・・
ずれて ボロボロ になったりしますよね。
コロモガエ手帳もそうだったんです。
それで カバー が欲しくなったんですけど、
あんまり見かけないいんですよね、シーズン外の B6サイズ 。
なおかつ、幅を取る 直径18mmリング でもOKな物。

なので↑コチラを見つけた時は
「 B6サイズのカバーがあったぁぁぁ!--- 」
と小躍りです。 ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

↑詳細は、画像をクリックで楽天に飛びます。^^

文具メーカー etranger di costarica エトランジェ ディ コスタリカ さんのです。
よくぞB6出してくれました。
見た事ありますよね、オシャレな横文字ですが 日本 のメーカーさん。
商品も、シンプルだけどカラフルな海外製みたいです。
ただイケコは オシャレな横文字は覚えられない ので、
江藤蘭世で擦(す)ったリカ(ちゃん)
と変換されています。
申し訳ない!

開くとこんな感じです。
さぁ、18mmリングは入るのか?!

表紙を差し込み・・・

やったー、閉じられました!

ちゃんと収まりました。^^
おかげ様でカドを傷める事無く、この状態で使っていました。
そしてまた寒くなり、また手帳シーズンが始まるとともにB6小物もまた出回り始め、
店頭で↓コチラを見つけ嬉しくて買ってしまいました。

B6見つけると次にいつ出会えるか分からないので買ってしまうんですね。

開くと↑こんな感じ。
左側にはポケットがたくさんついてます。
ペンとか、小物が入れられます。
↑詳細はコチラ、楽天に飛びます。

このカバーには 後ろの表紙 を入れるだけにしました。

あとは18mmリング付きで閉まるかどうか?!

閉まりました!
もちろんファスナーも最後まで閉めることが出来ました。
写真では閉まっていない?! それは
「 ちゃんと中に入ってるよー 」
と証拠のためです。

リング側が見えないのでチラッと。
ほら、リング付きで閉じているでしょう?
以上2つは18mmリングが収まるカバーです。
現場からは以上でーす。
実は気になっているカバーが、、、。 コクヨの3つ折り システミック(←こっちはコクヨの公式ページへ) なのですが、
無いんですよ B6 が!
あれば欲しいんですけどね、なぜ無いんですかコクヨさん! (T□T)
↑えー、こっちは楽天です。
ランキングサイトに参加してます。これをクリックすると、このブログにポイントが入って、そのポイント数が多い順にブログの順位が決まります。 30分ごとに更新され順位が入れ替わります、シビアです~。 イケコの参加目的は閑古鳥が鳴かないブログにする為なので、1位から5位くらいをいい感じにフラフラしていたいと思ってます。 それにポイントが多いと「更新しよう!」というブログ継続の気持ちUPにもつながるので一石二鳥なんです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking