集客力で”手づくり販売サイト”を決めるならココ!
花粉症の方は辛そうですが。
突然なるって聞いて、毎年この時期ビクビクしてますが、
お陰さまで、イケコは今年も大丈夫でした。 \(^O^)/
と言う訳で、季節も体調も良く、先週の バザー は無事終了しました。 ^^
「 売り上げも良く・・・ 」
と言いたいところですが、目標は達成 できませんでした 。 (-_-;)残念
不用品はほぼ 完売♪
フリーマーケットの時も思うのですが、なぜ売れるのか? 不思議です。
自分はいらないもんだから。
” 捨てる神あれば 拾う神あり ” なんでしょうね。

問題は ニードルブック ですよね~。
どこかで、
「 目標数より多く持っていかないと、目標数売れない 」
と聞いたので、持っていきましたよ多めに!
目標7個 に対して、14個 持っていきました。
売れたのは 5個 。
う~ん、惜しい、あとちょっと!
とは言え、心配性 なので 作るのと並行 してネットの 手づくり販売ショップ も 調査済み♪
いんだか、悪いんだか。 σ(^◇^;)。。。
●手づくり販売ショップ比較!
/ | tetote(テトテ) 日本最大級、アメブロと連携 |
minccne
![]() (株)paperboy&co.の運営で安全性集客力が高い |
Creema(クリーマ) リアルイベント、百貨店とのタイアップ |
月額利用料 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
出品料 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
販売手数料 | 12.6 % | 10 %(税抜き) | 12.6 %~(税抜き) |
振込手数料 | 160 円(税込) | 168 円/1回 | 168 円 (ジャパンネット銀行の場合は52円) *消費税率の引き上げに伴い、 2014年4月1日より172円 (ジャパンネット銀行の場合は54円) |
出品数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
その他 | 納品書・宛名ラベル発行機能。簡単コピー出品 | 運営会社が一緒のオンラインショッピングモール「カラメル」に掲載することも。 | 出店できるのは、ハンドメイド、一点ものに限定。価格は500円以上から。 |
イロイロなハンドメイドブログを見てきて 体感的 ( 要するに根拠は無いです^^; ) に
tetote(テトテ)、 minne

の3つかなと。
でも、ほとんど差が無い!
どうやって選べばいいの?????
それで考えてみました、差別化 する方法。
例えば バザー をやってみて何が 一番大事 だと思ったか。
イケコは 集客力 だと思いました。
何をするにも人がいないとですね、、、、
売りたくても売れないんですよ、売る対象がいない んだもん!
ネットに置き換えると・・・・ アクセス数 ?
でも 載ってない んですよ、3つとも。
他人のサイト のアクセス数調べるなんて 、、、、、、 出来るんですって!
何でも試しにググってみるもんですね~。
http://www.alexa.com/
http://www.seotools.jp/
他にもあったけど、今回は ↑ この2つ。
ただ、あまり 正確ではない らしい。 (^^;
そして alexa は英語で良くわからない・・・。 (^^;(^^;
ホラ ↓

訳せないケドたぶんココですよね、
赤丸の所にURLを入れてみました。

唯一分かるのは ランク イン ジャパン だから 日本国内の順位 かな 。
何を元に算出されたかは分かりませんが。
tetote 3884位!

ミンネ 2086位!

クリーマ 2973位!
--------------------------------------
と言う訳で、alexaの国内順位は
1位 minne

2位 tetote(テトテ)
3位 Creema(クリーマ)
でした。
でも正確では無いそうなので、もう一つ行ってみましょう。

さて、 seotools は日本語♪
赤四角の中にURLをいれてみました。
う~ん、情報量が多くて何とお伝えすれば良いのやら、
分かりやすいところだけ簡単に表にしてみました。
/ | tetote(テトテ) 日本最大級、アメブロと連携 |
minne
![]() (株)paperboy&co.の運営で安全性集客力が高い |
Creema(クリーマ) リアルイベント、百貨店とのタイアップ |
Googleページランク | 5 このサイトは、Googleから高い評価を受けています。ですが、ページランク5はまだ特別なレベルではありません。ここからさらに上に行くことが目標となります。 ○ |
6 このサイトは、Googleから高い信頼を得ています。ページランク6は有名企業、または成功したIT事業サイトに多く見られます。 ◎ |
4 このサイトは、Googleからきちんと評価されています。ですが、まだまだ中程度。さらに上を目指しましょう。 △ |
サイト来訪者の平均ページビュー | 平均ページビューの多い優良サイトです。ほとんどのユーザーがサイトをきちんと閲覧しています。トップページ、またはサイト内に魅力的なサービス、コンテンツが多いのではないでしょうか。 ○ |
脅威のページビューです。大多数のユーザーがサイトを長時間閲覧しています。最適なターゲットを取り込む事に成功しており、サイト内のサービス、コンテンツがリピート利用されている優良サイトです。 ◎ |
十分な平均ページビューです。ほとんどのユーザーがサイトを長時間閲覧しています。最適なターゲットを取り込む事に成功しており、サイト内のサービス、コンテンツがリピート利用されている優良サイトです。 ○ |
Googleページランク は 10 段階で、 1(低い)→ → → 10(高い) です。
でも、ホントかウソか 「 日本語サイト は最高でも 8 くらい 」 と聞いたこともあります。
ミンネの 6 はスゴイのではないでしょうか?
だから説明が、 ” (株)paperboy&co.の運営で安全性 集客力 が高い ”
なんですね、納得。
そうだ! (株)paperboy&co. 知ってます、知ってます、使ったことありました、ロリポップ!

もう辞めちゃいましたが、ホームページ ( ブログじゃなくて ) の レンタルサーバ を ロリポップ! でお借りしていました。
個人ホームページの方のレンタルサーバは、めちゃくちゃ ” ロリポップ!率 ” 高かったののを覚えています。
ネットに強いわけだ。
と言うことで、 集客力 で選ぶなら、
minne

ちなみに、集客力 がキーワードになった時点で FC2ショッピングモール ( 無料ネットショップ ) は候補からハズレました。
自力で集客しなければならないショッピングモール。
残念ながら、イケコにそんな力はゴザイマセン ・・・。
あれ? そういえばアクセス数が無い・・・。
調べるのって結構大変ね・・・、同じように検討中の方のお役にたてればウレシイです。 良かったらクリックのご協力よろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

手芸(その他・全般) ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking